タイマン性能 | ■■■■■■■■■□ | 出番の多さ | ■■■■■■■■■■ |
---|---|---|---|
複数対決性能 | ■■■■■■■■■■ | 使い方の多様性 | ■■■■■■■■□□ |
対カビゴン性能 | ■■■■■■■■■□ | 不利な相手への対抗力 | ■■■■■■■■□□ |
対その他の一線級 | ■■■■■■■■■□ | 個人的総合評価 | ■■■■■■■■■■ |
格好の餌 | サイドン フシギバナ ヌオー |
---|---|
割と有利 | カビゴン ガラガラ ハガネール ライコウ カイリキー パルシェン ミルタンク ムウマ |
場合による | ブラッキー スターミー サンダー ゲンガー スイクン ケンタロス ハピナス |
割と不利 | ヘラクロス フーディン エアームド バンギラス ポリゴン2 |
天敵 | ヘルガー ルージュラ ファイヤー ヤミカラス ハッサム |
55食べ残し | 52 | 50黄金の実 | 50 | |
---|---|---|---|---|
55サンダーのめざ氷 | 確3 | 微低確率2発 | 低確率2発 | 高確率2発 |
55ガラガラの地震 | 微高確率4発 | 微低確率3発 | 超低確率3発 | 超高確率3発 |
バンギラスの岩雪崩 | 超高確率4発 | 超高確率3発 | 微低確率3発 | 確3 |
53ゲンガーの冷凍パンチ | 確3 | 中乱数2発 | 低確率2発 | 超高確率2発 |
55カビゴンの捨て身タックル | 確3 | 微低確率2発 | 低確率2発 | 高確率2発 |
53カビゴンの恩返し | 超低確率3発 | 確3 | 超高確率3発 | 確3 |
50カビゴンののしかかり | 乱数5-6発 | 確4 | 確4 | 超低確率3発 |
55スターミーのハイドロポンプ | 乱数5-6発 | 超高確率4発 | 中乱数4発 | 確4 |
55カイリキーのクロスチョップ | 乱数6-8発 | 確5 | 乱数5-6発 | 微低確率4発 |
52フーディンの炎のパンチ | 確3 | 低確率2発 | 低確率2発 | 高確率2発 |
55フーディンのサイコキネシス | 乱数6-7発 | 微低確率4発 | 確5 | 超高確率4発 |
サイコキネシス | 属性一致メイン技。火力も範囲もフシギバナとは桁違いで、ナッシーならではの圧力の源。 |
---|---|
めざ草 ギガドレイン | 属性一致メイン技2もしくはサブ技。水やバンギラスを意識する際には外せない範囲。 ギガドレインは肝心のスターミーの身代わりに無効化されてしまうので、めざ草が無難。 |
大爆発 | ただの状態異常でなくこれの圧力もあるのが非常に強力。パルシェンと同火力。 |
光合成 | 大爆発と両立出来ないので、どちらか選択となる。こちらにすればしぶとく受け続けることが出来る |
宿木のタネ | 補助技筆頭候補。攻防一体となる超高性能技。特に対カビゴン性能として外せない |
眠り粉 | 補助技筆頭候補。とにかく宿木のタネとの併用が凶悪。GB/VC環境ならば更に強い。 |
痺れ粉 | 補助技候補。こちらはサポート色が強い。遅いポケモンと併用したい。 |
リフレクター | 補助技候補。サポートの他、光合成と併用でカビゴンを受けられることも。 |
日本晴れ | 補助技候補。自らソーラービームと併用も出来るが、大爆発で炎エースに繋ぐ使い方が基本。 |
めざ蟲 | サブ技候補。サイコキネシスとの相性が良く、ナッシーミラーにおいて最強の技。 |
めざ炎 | サブ技候補。サイコキネシスとも大爆発とも相性が良い。エアームドへの打点が偉い。 |
めざ電 | サブ技候補。スターミーとエアームドに同時に打点が欲しい際に候補に挙がる。 |
ヘドロ爆弾 | サブ技候補。弱点は突きにくいが、幅広くダメージが入る。もちろん追加効果も美味しい |
泥棒 | サブ技候補。サポートの意味合いが強いが、地味に悪技威力40という火力と範囲が優秀。 |
身代わり | 宿木のタネと併用して「やどみが」コンボが出来る。 |
ソーラービーム | 日本晴れが必須で、使い勝手は悪いものの、サンダーの雷と同火力なのは魅力。 |
眠る 寝言 | 砂嵐パーティ等で光合成が使いづらい時に、これらを併用して使うことがある。 スターミーの電磁波に強くなれるのが魅力なので、めざ草と併用したい。 |
どくどく | 普通に使えなくはないが、眠り粉・痺れ粉を差し置いて使うほどかと言うと・・・ |
めざ格 | 変態技候補。サイコキネシスと相性は良く、ハピナスやバンギラスへの打点が魅力。エスパーには弱い |
影分身 転がる | 変態技候補。お馴染みのコンボを、宿木のタネと併用しながら・・・? |
原始の力 | 変態技候補。あからさまな追加効果狙いだが、4倍弱点なら有効打にもなる?大爆発と両立不可。 |
鈍い 捨て身タックル | 変態技候補。宿木のタネや眠り粉を撒きながら積むという芸当が一応出来るが・・・ |
悪夢 | 眠り続けるような相手には大抵宿木のタネ+メイン技だけでも十分押せるので、利用価値は低め |