ヌオーさま
 | 55 | ヌオ− | 地震 | 冷凍ビ−ム | 爆裂パンチ | 砂嵐 | 食べ残し | FFFF |
 | 50 | エア−ムド | ドリル嘴 | どくどく | 吹き飛ばし | 眠る | 奇跡の実 | FFFF |
 | 50 | ハピナス | 地球投げ | 砂嵐 | リフレクタ− | タマゴ産み | 先制のツメ | 1FFF |
 | 50 | ナッシ− | 宿木のタネ | 眠る | 寝言 | めざパ草 | 奇跡のタネ | AEFF |
 | 50 | サンダ− | 10万ボルト | 電磁波 | 眠る | めざパ氷 | 薄荷の実 | BDFF |
 | 50 | ゴロ−ニャ | 岩雪崩 | 大文字 | 鈍い | 大爆発 | 麻痺治しの実 | FFFF |
'13/3/22構築、3/24改良
速さ | ★★ |
硬さ | ★★★★ |
コンビネーション | ★★★ |
変態度 | ★★ |
煮詰め度 | ★★ |
総合的満足度 | ★★★★ |
腹太鼓ヌオーは一時期アホみたいに愛用していたが、砂嵐型はほとんど使ったことが無かった。
最近管理人は砂嵐大好きクラブなので、砂嵐が合うポケモンのかなり上位に入るヌオーも是非使おうということで組んだ。
まず型だが、お得意の地震と波乗りは両方砂嵐と相性抜群なので決定、
そして彼は爆裂パンチという素晴らしい技を覚えるので、第3の技として採用することを決めていた。
爆裂パンチは属性的にも砂嵐と相性が良いのもあるが、混乱自滅に砂嵐の追加ダメージが入った時が物凄く強いため、
砂嵐エースには積極的に持たせたいと思っている。
そんなわけで、CH流ニビジムや夫婦砂塵と同様、「砂嵐+セミフル@食べ残し」という構成となった。
しかし対戦していて気付く。「これ普通に草1枚で止まるやん」
更に、偶然カイリューエースと当たったのもあり、気付いた。「これ冷凍ビームで良くね???」
更に55サンダーに対しても、砂嵐中の波乗りでようやく3発であるため、粘られる可能性があるが、
冷凍ビームならこれが高確率2発になるというのが、追い打ちをかけるかのようだった。完全にこれは冷凍ビームである。
ここで言いたいことは「実戦ってホント大事だね!!!!!」ということです(そうですか
エアームドは少し厳しくなるが、冷凍ビーム4発なので、急所待ちもしくは爆裂パンチを当てて混乱待ちとなる。
因みにレベルは、55カビゴンに先制出来るLv.53というのもひとつのラインだが、
それだと50サイドンやフォレトスと同速になってしまうのと、サポメンにLv.51で使いたいキャラが居なかったので普通に55に。
以下サポメン。エアームド、ハピナス、ナッシーあたりは相変わらず、管理人の砂嵐パーティの定番の構成と言う感じ。
ヌオーは他の砂嵐ポケモン以上にファイヤーに激弱なので、ハピナスは特に必須。
草枠をフシギバナでなくナッシーにしたのは、フシギバナだとナッシーにかなり弱くなってしまう恐れがあったのと、
エースが苦手なガラガラにある程度強く在りたかったため。
奇跡のタネによって、50パルシェンを確1、52パルシェンを高確率で倒せる。
次に何となくヌオーと相性の良さそうなサンダー。格闘や水対策と、電磁波サポートあたり。
最後に特殊カビゴンとケンタロス対策を考えたらゴローニャになった。
敢えてヌオーと弱点を被らせることによって、間接役割破壊も狙う。
ゴローニャに持たせるべき持ち物は、麻痺治しの実が良いと思っている。
役割上、カビゴンののしかかりを喰らう頻度が物凄く多いため。
(実際、管理人も麻痺を治せないゴローニャを使い、のしかかりに泣いた経験は複数回ある。)
ついでにこの頃思った。ゴローニャって、「最も多くの型のカビゴンを、最も多い回数流せる爆弾」なのではないかと。
このパーティでは対ケンタロスの意味ももちろんあるが、それを差し引いても、
「出来るだけカビゴンを流したい」「爆発が出来ると良い」という2つの条件だけで採用に至るポケモンではないだろうか。
自分は他の人に比べてパーティにゴローニャを入れるor入れたくなる頻度が多い気がしたが、
その理由はこういう所にあるらしいことが分かって来た。
このパーティを使っていて学んだことがある。
偶然にも50スターミーと当たる機会が多くあり、リフレクター+自己再生で普通に粘られてしまったりもしたのだが、
スターミーを相手にした時の「謎の安心感」があった。それは何かと考えた所、分かった。
「波乗りを抜群で喰らわない。その上電磁波を喰らう心配も全く無い」
こんなキャラは他に居ただろうか、いや居ない(反語)。金銀では紛れも無くヌオーだけなのである!
また、属性一致で地震を撃てる地面ポケモンとしては、やはり水等倍というのは物凄く大きく、
どくどくの無いスイクン等に対しても平然と居座りながら砂を撒いて地震を連打出来るのは強いなと思った。
どくどく寝言みたいなスイクンは全力で土下座
あと実戦してて、運良かったのもあるけど何かやたらめったらヌオーで無双出来る試合多くてとにかく超楽しかったです((
実はLv.51以上のリザードンにアホみたいに弱いのは多分言わなければ気付かれない
ログ壱 …対バンギ、早速ヌオー全抜きコース
ログ弐 …対55カビ、砂+爆パン最強や!!
ログ参 …対カイリュー、ハピの砂サポート
ログ肆 …対バンギ、ゴローニャの間接役割破壊
ログ伍 …対55ストライク、スーパーヌオータイム
ログ陸 …対55ピクシー、砂嵐の有効利用
戻る