我流・個別分析 <ラッキー>
| タマゴ産み | ハピナスと同じく、どんな型でもほぼ必須の回復技。全ポケモン中2位の特殊耐久を発揮 |
|---|---|
| 地球投げ | メイン技候補。数値が低いのでハピナス以上に依存度は上がる。 |
| プレゼント | メイン技候補。同上。ローカルルールでは禁止される場合もあるので注意 |
| 捨て身タックル 鈍い | メイン技候補。ラッキーパンチでハピナスとの差別化をしやすい。 リトルカップでは十分決定力があり、これがテンプレとなる。 |
| 転がる 小さくなる 丸くなる | メイン技候補。これもラッキーパンチの急所をやや活かしやすいか。 ハピナスを普通のサポートで使ってラッキーをこの使い方で併用するのも。 |
| 冷凍ビーム | サブ技候補。火力はかなり低いので凍結狙いメインになる。 |
| 大文字 | サブ技候補。こちらは特殊耐久の低い鋼ぐらいなら倒せる。 |
| 雷 | サブ技候補。種族値の低いポケモンが参戦するローカルルールならアリという程度 |
| カウンター | ハピナスよりも大きなダメージを返せる。 |
| どくどく 電磁波 歌う | ハピナスと同様に使える3種類の状態異常技。数値が低い分これらに頼りたい。 電磁波はプレゼント・癒しの鈴と両立不可。 |
| リフレクター 光の壁 | ハピナスと同様に使える2種類の壁技。 リフレクターはプレゼント・癒しの鈴と両立不可。 |
| 癒しの鈴 | ハピナスと同様に使えるサポート。両立不可が多いので注意。 |
| 眠る 寝言 | リトルカップではこの戦い方をしても良い。 |
| のしかかり | リトルカップでそこそこの打点がありつつ麻痺を撒ける。 |
| 爆裂パンチ | リトルカップでのしかかりと併用すると強力。 |
| メロメロ | どくどくと併用したり、鈍い+物理技と併用したり。 |
| 鳴き声 | 対物理サポート。リフレクターと違って相手の居座りに対して有効。 |
| 雨乞い 日本晴れ 砂嵐 | ハピナスと同様に使える3種の天候技。 砂嵐はハピナスと比べて対特殊が少しキツくなるか。 |
| 我慢 | カウンターと同じく、ハピナスより大きなダメージを期待出来る。 |
| 指を振る | この種族値でハサミギロチンを引けば弱いわけがない。 指振りルールでラッキーパンチの急所率を活かせるか!? |