我流・個別分析 <ラプラス>
| タイマン性能 | ■■■■□□□□□□ | 出番の多さ | ■■■■■■■■□□ |
|---|---|---|---|
| 複数対決性能 | ■■■■■■■■□□ | 使い方の多様性 | ■■■■■■■■■□ |
| 対カビゴン性能 | ■■■■□□□□□□ | 不利な相手への対抗力 | ■■■■■■■■□□ |
| 対その他の一線級 | ■■■■■■■■■□ | 個人的総合評価 | ■■■■■■■□□□ |
| 格好の餌 | パルシェン エアームド ナッシー ハガネール ガラガラ スイクン |
|---|---|
| 割と有利 | ファイヤー スターミー |
| 場合による | サンダー ゲンガー フシギバナ ブラッキー |
| 割と不利 | バンギラス ケンタロス フーディン ムウマ ミルタンク カビゴン バクフーン |
| 天敵 | ライコウ ハピナス ヘラクロス カイリキー |
| 55食べ残し | 55 | 50黄金の実 | 50 | |
|---|---|---|---|---|
| 55磁石サンダーの雷 | 確2 | 確2 | 中乱数1発 | 中乱数1発 |
| 51ライコウの10万ボルト | 超低確率2発 | 微低確率2発 | 高確率2発 | 確2 |
| 50ゲンガーの10万ボルト | 超低確率3発 | 超高確率3発 | 確3 | 確3 |
| 50ハピナスの雷 | 高確率4発 | 確4 | 低確率3発 | 確3 |
| 55フーディンのサイコキネシス | 高確率4発 | 確4 | 低確率3発 | 確3 |
| 50ナッシーのサイコキネシス | 乱数5-6発 | 超低確率4発 | 微高確率4発 | 確4 |
| 55カビゴンの捨て身タックル | 高確率3発 | 確3 | 超低確率2発 | 超低確率2発 |
| 50カビゴンののしかかり | 乱数6-7発 | 確5 | 低確率4発 | 確4 |
| 50ガラガラの地震 | 確3 | 確3 | 低確率2発 | 超高確率2発 |
| 55めざ蟲ガラガラの地震 | 低確率2発 | 微高確率2発 | 確2 | 確2 |
| 50サイドンの岩雪崩 | 確3 | 確3 | 低確率2発 | 確2 |
| 50ヘラクロスのメガホーン | 超低確率3発 | 超高確率3発 | 確3 | 確3 |
| 冷凍ビーム 吹雪 凍える風 | 一致メイン技候補。特攻は微妙だが属性一致によって火力はそこそこ出る。 基本的にはメインは使い勝手の良い冷凍ビームを採用したい。 凍える風は流石に威力不足なので、下記の水技をメインとした際のサブ技候補か。 |
|---|---|
| 波乗り ハイドロポンプ | 一致メイン技候補。上記の氷技とどちらか選択になることもあるが、 水+氷技自体も相性は悪くないため、両方持たせても全然良い。 |
| 10万ボルト 雷 電磁砲 | サブ技筆頭候補。氷・水技の双方と相性が良く、どちらとも併用出来る。 これによって水ポケモンを倒せるのがラプラスの魅力のひとつ。 電磁砲は麻痺サポートも兼ねて。 |
| 怪しい光 | 補助技筆頭候補。自身の決定力の補助にも、起点作成にも使えて、とにかく便利。 |
| 歌う | 補助技選択候補。これはどちらかというとサポートで起点作成寄りか。 |
| 滅びの歌 | 補助技選択候補。ラスト1匹への詰めに使ったり、自主退場からの起点作成に便利。 |
| どくどく | 補助技選択候補。怪しい光との相性抜群。とりあえずカビゴンには打ちたい。 |
| リフレクター | 補助技選択候補。エースの補助が出来るが、自身も相当物理に硬くなる。 |
| 眠る | 耐久力のあるポケモンなので、これを持たせておいても良い。 |
| 寝言 | 数値はあるが耐性は無いので、色々な技をギリギリで受けることになる。 |
| 身代わり | Lv.55で使うことで、概論に書いたようにLv.50の相手を起点にしやすくなる。 そこから怪しい光やメロメロ等を展開したい。 |
| メロメロ | 身代わりと併用。更に怪しい光とも併用して、ストコンに全振りする手も。 |
| 悪夢 | エースで使う際の決定力補助に。歌うとの併用もアリか!? |
| 雨乞い | 水技と雷を併用出来るため、必然的に候補に挙がる。決定力の源のひとつ。 |
| 鈍い 捨て身タックル | 地味に攻撃種族値も85もあるので、物理決定力も出せなくはない。 |
| 神秘の守り | 状態異常に弱いエースの補助。自身もナッシーの後攻眠り粉などをカット出来たりする。 |
| 鳴き声 | デバフ補助技。カビゴンを弱めて冷凍ビームの試行回数でも稼ぐ? |
| 渦潮 | 一応滅びの歌とのコンボが可能。現実性は低い。 |
| 竜の息吹 のしかかり | 変態サブ技。電磁砲以外で麻痺を狙うとしたらこれら。ダメージは期待してはいけない。 |
| サイコキネシス | 変態サブ技。これを覚える水ポケモンも珍しいが、 弱点を突いても有効な相手はほとんど居ない。強いて言えば特防ダウン狙いぐらいか… |
| ソーラービーム | 変態サブ技。これも水ポケモンとしては極めて貴重だが、弱点を突いても雷と同火力…。 しかもラプラスは日本晴れも覚えない。どうしろと言うのか |
| 龍の怒り | 低レベル帯で戦うローカルルール等にエントリー出来る際は、 極めて強力なダメージソースになる可能性があるため、頭に入れておきたい。 |
| 角ドリル | 一撃アリ用。自慢の硬さを活かしながら試行回数を稼げるので、かなり強力。 ただし素早さが低めなので、敵の身代わりには注意。 |