ロスラス
 | 55 | ケンタロス | 捨て身タックル | 地震 | 大文字 | 破壊光線 | 破壊の遺伝子 | FFFF |
 | 50 | ヘラクロス | メガホーン | 目覚めるパワー 格闘 | 起死回生 | 堪える | 黒帯 | CCFF |
 | 50 | カイロス | のしかかり | 地獄車 | 眠る | 寝言 | ピントレンズ | FFFF |
 | 50 | ラプラス | 冷凍ビーム | どくどく | 怪しい光 | 滅びの歌 | 食べ残し | 1FFF |
 | 50 | ヤミカラス | ドリル嘴 | 追い打ち | オウム返し | 黒い眼差し | 薄荷の実 | FFFF |
 | 55 | バンギラス | 岩雪崩 | 噛み砕く | 大文字 | 爆裂パンチ | 奇跡の実 | FFFF |
'08年頃構築、'23/4/25再構築
速さ | ★★★★ |
硬さ | ★★ |
コンビネーション | ★★★ |
変態度 | ★★★★ |
煮詰め度 | ★★ |
総合的満足度 | ★★ |
元々管理人がジムリーダーの城に行き始めてから間もない、恐らく2008年頃に使っていたコンセプト。
ジム城の昔のレンタルパーティに「ロス2(ロスロス)」という、ケンタロス&ヘラクロスWAパーティが存在したのだが、
「ロス以外に、ラスが付くポケモンも複数居るよな」と考えたところ、
金銀の最終進化形態にはちょうど都合良く、ロスが3匹、ラスが3匹存在することが発覚してしまい、
しかもそれなりにまともなメンツなので、これはもうパーティを組むしか無い!!という経緯。
当時正直そこまで使っていたわけではなく、数戦してすぐにやめてしまったのだが、
改めてちゃんと組んで形にしてみたいなと思い立ち、2023年にリバイバルしたバージョンがこちら。
まともなサイクルが出来るようなメンツではないので、基本的に前のめりな編成に。
ゴーストには全体的に強くなれるので、カイロスは試しにこんな型にしてみた。
微妙に硬い物理耐久で、対50カビゴンぐらいなら誤魔化しながら、あわよくば麻痺を撒ければなという考え。
バンギラスは途中眠るを持たせたりしたこともあったが、結局フルアタに落ち着いた。
スターミーをやや重くみて、噛み砕く持ちにしておいた。
勝率4割も取れたか怪しいぐらい弱いパーティだった((((((
カイロスがもうちょっと麻痺撒きとして働いてくれるかと思いきや全く機能せず。
また、ナッシーやゴーストには他でも戦えるせいで、ヤミカラスの出番が全く無かった。
もっと汎用的に戦える、どくどく+守るを持たせたりするべきだったかも知れない。ここは要改良。
ラプラスだけがひたすら強くて、多くの試合で救ってもらった。
地味に、ラプラスの滅びの歌+ヘラクロスのこらえるが、ターン稼ぎ技としてコンボになっているのが面白かった。
ログ壱 …対54ポリゴン2、バンギラス振り回して滅びの歌で詰め
ログ弐 …対55サンダー、50カビゴン受けカイロス
ログ参 …対55ミルタンク、状態異常を積極的に狙う
ログ肆 …対55ケンタロス、破壊の遺伝子の起点を作らせない立ち回り
ログ伍 …対55スターミー、ラプラスの粘り
ログ陸 …対55カビゴン、滅びの歌からのケンタロス
ログ漆 …対バランスパ、どくどく+怪しい光の強さ
ログ捌 …対55カビゴン、鈍いを流す滅びの歌
ログ玖 …対55カビゴン、ラプラスvsスイクンのタイマン
戻る