我流・個別分析 <マンタイン>
| タイマン性能 | ■■■□□□□□□□ | 出番の多さ | ■■□□□□□□□□ |
|---|---|---|---|
| 複数対決性能 | ■■■■□□□□□□ | 使い方の多様性 | ■□□□□□□□□□ |
| 対カビゴン性能 | ■□□□□□□□□□ | 不利な相手への対抗力 | ■■■□□□□□□□ |
| 対その他の一線級 | ■■■■□□□□□□ | 個人的総合評価 | ■■□□□□□□□□ |
| 格好の餌 | ハガネール ガラガラ サイドン ファイヤー エンテイ エアームド |
|---|---|
| 割と有利 | ナッシー パルシェン ブラッキー カイリキー ヘラクロス |
| 場合による | フシギバナ スターミー スイクン ハピナス |
| 割と不利 | ゲンガー ミルタンク フーディン |
| 天敵 | ライコウ サンダー カビゴン ケンタロス |
| 55食べ残し | 55 | 50黄金の実 | 50 | |
|---|---|---|---|---|
| 50カビゴンののしかかり | 超低確率3発 | 高確率3発 | 超高確率3発 | 確3 |
| 50エアームドのドリル嘴 | 乱数5-6発 | 超高確率4発 | 確4 | 低確率3発 |
| 55カイリキーのクロスチョップ | 乱数5-6発 | 超高確率4発 | 確4 | 低確率3発 |
| 50ヘラクロスのメガホーン | 乱数5-6発 | 超高確率4発 | 超高確率4発 | 超低確率3発 |
| 55水玉リボンミルタンクの恩返し | 確3 | 確3 | 低確率2発 | 高確率2発 |
| バンギラスの岩雪崩 | 確2 | 確2 | 中乱数1発 | 中乱数1発 |
| バンギラスの噛み砕く | 乱数6-7発 | 確5 | 超低確率4発 | 確4 |
| 55ヘルガーの噛み砕く | 乱数5-6発 | 中乱数4発 | 中乱数4発 | 確4 |
| 55ヘルガーの日本晴れ+大文字 | 超低確率4発 | 確4 | 確4 | 微低確率3発 |
| 55ファイヤーの日本晴れ+大文字 | 中乱数4発 | 確4 | 超低確率3発 | 確3 |
| 55エンテイの日本晴れ+大文字 | 乱数5-6発 | 超低確率4発 | 微低確率4発 | 確4 |
| 50スターミーのサイコキネシス | 乱数6-7発 | 確5 | 確5 | 超高確率4発 |
| 50ナッシーのサイコキネシス | 乱数5-6発 | 高確率4発 | 超高確率4発 | 超低確率3発 |
| 55フーディンのサイコキネシス | 超高確率4発 | 超低確率3発 | 微低確率3発 | 確3 |
| 50パルシェンの冷凍ビーム | 乱数6-8発 | 乱数5-6発 | 乱数5-6発 | 微低確率4発 |
| 怪しい光 | マンタインの貴重な個性。エースでもサポートでも優先度は最も高い。 |
|---|---|
| ハイドロポンプ 波乗り | 属性一致メイン技。火力はそこまで高くないが、 同じ属性のギャラドスよりは強い。 |
| 冷凍ビーム 吹雪 | サブ技筆頭候補。ギャラドスは特攻が低すぎてこのような技を持たせても機能しづらいが、 マンタインならば辛うじて弱点を突けばそれなりに有効に働く。 |
| どくどく | 技の選択肢が非常に狭いポケモンなので必然的に候補に挙がる。 |
| 眠る | 特殊耐久を活かしたいので欲しいところ。 |
| 寝言 | これがあればナッシーぐらいは誤魔化せるようになる。 |
| めざ飛 翼で打つ | 属性一致技・物理版。攻撃種族値は40なのでろくな決定力にはならないが、 4倍弱点のヘラクロスを確実に2発で倒したりは出来る。 |
| 雨乞い | 技の選択肢が狭いため、メイン技の火力を上げるこの技も優先的に候補に挙がる。 ギャラドスとの特攻の差も更に活かしやすくなる。 |
| メロメロ | 怪しい光と二重でかけてストコンを狙える。身代わりを覚えないのが最大の難点… |
| 黒い霧 | ギャラドスには出来ない技。鈍いカイリキーの対策ぐらいにはなる。 |
| 凍える風 | サポート用。素早さ逆転して上から怪しい光を打てるようになると強い。 |
| 泥かけ | サポート用。地味にギャラドスには出来ない技。怪しい光と併用でかなり厄介になるかも。 |
| 竜巻 | こんな珍しい技も覚える。怪しい光と併用して怯みでストコン狙い!? |