URコイル
 | 55 | カビゴン | 捨て身タックル | 地震 | 鈍い | 眠る | 食べ残し | FFFF |
 | 50 | ガラガラ | 地震 | 岩雪崩 | 目覚めるパワー 蟲 | 剣の舞 | 太いホネ | DDFF |
 | 50 | スターミー | ハイドロポンプ | サイコキネシス | 電磁波 | 自己再生 | 奇跡の実 | 1FFF |
 | 50 | エアームド | ドリル嘴 | どくどく | 吹き飛ばし | 眠る | 薄荷の実 | FFFF |
 | 50 | コイル | 10万ボルト | 目覚めるパワー 氷 | 電磁波 | 嫌な音 | 黄金の実 | BDFF |
 | 55 | レアコイル | 雷 | 目覚めるパワー 氷 | 眠る | 寝言 | ピントレンズ | BDFF |
'25/9/7構築
速さ | ★★ |
硬さ | ★★★★ |
コンビネーション | ★★★★ |
変態度 | ★★★★ |
煮詰め度 | ★★ |
総合的満足度 | ★★★★ |
コイルは数値の低い未進化ポケモンであるが、貴重な鋼タイプを持っているので、
耐性を活かして数値を気にせず使える場面はそれなりにある。
特にどくどくに決定力を依存しているムウマやブラッキー、エアームドあたりには何度も繰り出して起点に出来る。
エアームドのドリル嘴に1/4耐性を持っているため、黄金の実まで持たせれば10発以上耐えることが出来るのもポイント。
受け役割さえ持てれば、あとは電磁波やリフレクター、嫌な音でサポート出来るのは他の電気ポケモンと同じ。
今回攻撃的に嫌な音を持たせてみた。
流石にレアコイルの進化前だけあって、特攻もまともであり、ライチュウよりも高くエレブーと同じ95族。
50パルシェンを確1で倒したり、50スイクンを高確率2発で倒せるぐらいの水準はある。
特攻がまともなので、地面や草にナメられないよう目覚めるパワー氷もちゃんと持たせておいた。
耐久はまるで無く、足も遅いため、とにかくタイプによる無効化を活かして場に出すことになる。
当然、レアコイルの完全劣化なので、レアコイルと同じパーティに組み込むことは必須。
コイルが物理エースと組ませて麻痺サポートが出来るため、逆にレアコイルはWAにして決定力を発揮。
これによって、「55カビゴンを選出したいけど、裏決定力として電気も欲しい」という場合に、
コイルがカビゴンと同時選出出来るという利点が生じる。
本当はレアコイルに食べ残しを渡して威張る+身代わりぐらいしたかったのだが、流石に55カビゴンからは奪えない。
あとはサラニドガスと全く同じ、定番の超絶マジレス四人衆。
コイルにカビゴンやガラガラのサポートをしてもらう。
55サンダー+パルシェン+ハガネールのような選出が来た場合にはレアコイルが出しやすいのではないかという構想。
どちらかの目覚めるパワーを水などにしても良いかとも思ったが、
ハガネールには上4匹が全員思いっ切り強いため、特に気にしないことにした。
どうせコイル&レアコイルを同時に出すようなこともほぼ無いだろうし。
ログ壱 …対55スターミー、ゲンガー受けコイル
ログ弐 …対55カビゴン、コイル大活躍
ログ参 …対55カビゴン、カイリキーに苦戦
ログ肆 …対55ニドキング、ムウマ受けコイル
ログ伍 …対55サンダー、こういう時にレアコイル
戻る