対戦相手様VSCHampion
カブトプス♂ LV 50
カイリキ−♂ LV 50
カイロス ♂ LV 50
カモネギ ♂ LV 50
カビゴン ♂ LV 55
 カブト ♂ LV 50
 カビゴン♂ LV 55
 ガラガラ♂ LV 50
スタ−ミ−  LV 50
エア−ムド♂ LV 50
 コイル   LV 50
レアコイル  LV 55

相手カ軍団wwwしかもカイリューやカメックスを差し置いてのカブト採用ヤバすぎるてwww
とりあえず真っ先に決まるのはエアームド。流石に相手のこの並びを見てエアームド出さない人は居ないレベル。
カブトプスなんかも、特攻低いので低レベルだとハイドロとか打って来てもそんなに痛くないです。
エースは流石にレアコイルだと55カビ突破出来ないのでこちらもカビゴン。
あとは相手のサポメン見るとスターミーが丸そうですが、エアームドだけでも十分な気がして、
それより55カビゴンをちゃんと釘付けしておきたい気がするので、嫌な音を打てるコイルにしてみます。
(よく見るとガラガラで良かった気がする)



対戦相手様カイリキ−を繰り出した!



CHampionエア−ムドを繰り出した!




カイリキー受けが一番厳しいので、初手はエアームド。正解。
まずはどくどくのご挨拶から。



エア−ムドどくどく

カイリキ−は猛毒におかされた!




カイリキ−クロスチョップ

エア−ムドの HP 171→ 117

カイリキ−は毒のダメージを受けている!
カイリキ−の HP 196→ 184





通った。これでカイリキー秒読みです。


エア−ムドドリルくちばし
効果抜群だ!

カイリキ−の HP 184→ 75




カイリキ−ねむる
カイリキ−は眠りはじめた!
カイリキ−はHPを回復した。
カイリキ−の HP 75→ 196





どわああああああ、、、そういう型かーー、これ今回やばい!!!
カイリキー受けがエアームドしか居ないので、クロチョで突破されてしまう危険性が・・・!
スターミーを連れて来なかった弊害がここで出たか・・・



エア−ムドドリルくちばし
効果抜群だ!

カイリキ−の HP 196→ 98




カイリキ−はぐうぐう眠っている

カイリキ−ねごと

カイリキ−ねむる
カイリキ−は眠りはじめた!
カイリキ−はHPを回復した。
カイリキ−の HP 98→ 196





とりあえず殴ることしか出来ませんが、


エア−ムドドリルくちばし
効果抜群だ!

カイリキ−の HP 196→ 100




カイリキ−はぐうぐう眠っている

カイリキ−ねごと

カイリキ−クロスチョップ

エア−ムドの HP 117→ 58





この通り、ドリル嘴は乱数で2耐えされてしまいます。
ここは一旦眠るしか無い



エア−ムドねむる
エア−ムドは眠りはじめた!
エア−ムドはHPを回復した。
エア−ムドの HP 58→ 171




カイリキ−はぐうぐう眠っている

カイリキ−ねごと

カイリキ−クロスチョップ

エア−ムドの HP 171→ 110

エア−ムドはっかのみでめをさました!





しかし、自覚があって寝言でクロチョばかり引いてしまいます・・・(ロロノアだったらお見事)


エア−ムドドリルくちばし
効果抜群だ!

カイリキ−の HP 100→ 0


カイリキ−は倒れた。。


対戦相手様カモネギを繰り出した!



カモネギの持っていたはかいのいでんしがさどうした!

カモネギこうげきがぐ〜んとあがった!

カモネギは混乱した!


うおお、、高い乱数を引いてくれたおかげで助かりました・・・!危なかった・・・
なんかすごいのが出て来ましたが、ここは一発吹き飛ばしが決まりますw
相手も吹き飛ばしを選んでいたら逆にこちらが返されてしまいますが、その場合バトンタッチと両立不可。
カモネギ単体ならエアームドでどうとでもなります。何ならコイルで相手出来る可能性も。



カモネギは混乱している

カモネギはわけもわからず自分を攻撃した!

カモネギの HP 158→ 120




エア−ムドふきとばし
カビゴンが戦闘にひきずりだされた!





これでバトンは阻止。続いてどくどくが一貫しますね。


対戦相手様カビゴンを戻してカモネギを繰り出した!





エア−ムドどくどく

カモネギは猛毒におかされた!





カモネギ捨ててカビゴン1枚残しからの鈍いを積まれまくるのを最も警戒しないといけませんが、
そこにコイルの嫌な音が刺さる・・・はず!ってことで、気にせず殴ります。



エア−ムドドリルくちばし

カモネギの HP 120→ 58




カモネギふきとばし
コイルが戦闘にひきずりだされた!

カモネギは毒のダメージを受けている!
カモネギの HP 58→ 49





吹き飛ばしあるんかーい!ってことはバトンじゃなかったんですねw
で、ここむしろ都合が良くて、コイルでカモネギを倒せば、そのままカビゴンと対面することが出来ます。
さっきコイルの嫌な音で1枚残し対策とは言いましたが、エアームドとカビゴンが対面してしまうと、
コイルをわざわざ後出ししないといけない。そこは当然地震なんか打たれてしまったら即死です。
かと言って、エアームド捨ててコイル無償降臨しようとしても、相手はエアの前で鈍いを積みまくって、倒してくれません。
なので、コイルでカモネギを倒して、コイルのままカビゴンと対面出来るのがとても重要!!



カモネギどろぼう
効果はイマイチのようだ

コイルの HP 131→ 122

カモネギコイルからおうごんのみを奪った!

カモネギは毒のダメージを受けている!
カモネギの HP 49→ 31




コイル10まんボルト
効果抜群だ!

カモネギの HP 31→ 0


カモネギは倒れた。。


対戦相手様カビゴンを繰り出した!




泥かけとかがめちゃくちゃ嫌でしたが、これなら大丈夫!さぁ嫌な音が通ります!


コイルいやなおと

カビゴンぼうぎょががくっとさがった




カビゴンはらだいこ
カビゴンはたいりょくを削ってこうげきを最大まであげた!
カビゴンの HP 292→ 146




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 146→164


うおーーー、そういう型でしたか!
いずれにせよ、エアームドと対面して、エアの前で積まれてたらヤバかったかもですね。
そして、55カビ同士は同速になってしまうので、ここで電磁波が効きます!!



カビゴンまもる
カビゴンはまもりの体勢にはいった!




コイルでんじは
しかしカビゴンはまもっている!
コイルの攻撃ははずれた。




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 164→182


麻痺さえ入れればほぼ勝ちだと思うので、守るは全く気にせず。


カビゴンまもる
カビゴンはまもりの体勢にはいった!




コイルでんじは
しかしカビゴンはまもっている!
コイルの攻撃ははずれた。




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 182→200


いくら回復されても大体大丈夫なんじゃないかと


コイルでんじは

カビゴンは麻痺した!




カビゴンはからだが痺れて動けない!




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 200→218


あぁ、しかも痺れが効いてくれました。あとは嫌な音当てれるだけ当てよう


カビゴンまもる
カビゴンはまもりの体勢にはいった!




コイルいやなおと
しかしカビゴンはまもっている!
コイルの攻撃ははずれた。




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 218→236





コイルいやなおと

カビゴンぼうぎょががくっとさがった




カビゴンじしん
効果抜群だ!

コイルの HP 122→ 0


コイルは倒れた。。


CHampionカビゴンを繰り出した!



カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 236→254


これで防御ランク-4。守るでだいぶHPを回復されましたが、捨て身で確1です!!


カビゴンすてみタックル

カビゴンの HP 254→ 0

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 292→ 229


カビゴンは倒れた。。


CHampion WIN!
ありがとうございました。
いやーーーコイルが最高のサポートをしてくれました!!
今回は電磁波+嫌な音ということで、別にマルマインとかエレブーとかでも出来るサポートではあったのですが、
ここにそのうちどくどく無効とかを生かしてくれれば十分アイデンティティを発揮出来るんじゃないかという気がします。
序盤のカイリキーにはめちゃくちゃ焦りましたが、上振れてくれて助かった・・・。
エアームド、どうせドリロでギリギリ倒せない相手が多いし、だったら♀でも良くね?と最近思っていたのですが、
こういうのを見ると攻撃力理想値の♂も捨てがたいですね・・・。