我流・個別分析 <カモネギ>
| タイマン性能 | ■■□□□□□□□□ | 出番の多さ | ■□□□□□□□□□ |
|---|---|---|---|
| 複数対決性能 | ■■■□□□□□□□ | 使い方の多様性 | ■■□□□□□□□□ |
| 対カビゴン性能 | ■■■□□□□□□□ | 不利な相手への対抗力 | ■■□□□□□□□□ |
| 対その他の一線級 | ■■□□□□□□□□ | 個人的総合評価 | ■■■□□□□□□□ |
| 格好の餌 | フォレトス ハピナス フシギバナ |
|---|---|
| 割と有利 | カイリキー ヘラクロス カビゴン ナッシー |
| 場合による | エアームド ブラッキー ハガネール |
| 割と不利 | スターミー スイクン パルシェン フーディン ガラガラ |
| 天敵 | ライコウ サンダー バンギラス ゲンガー |
| 55食べ残し | 55 | 50黄金の実 | 50 | |
|---|---|---|---|---|
| 50カビゴンののしかかり | 確3 | 確3 | 低確率2発 | 微高確率2発 |
| 50エアームドのドリル嘴 | 確4 | 低確率3発 | 微低確率3発 | 確3 |
| 55ガラガラの岩雪崩 | 微低確率1発 | 微低確率1発 | 確1 | 確1 |
| 52ライコウの10万ボルト | 低確率1発 | 低確率1発 | 確1 | 確1 |
| 50ハピナスの冷凍ビーム | 確3 | 超低確率2発 | 超低確率2発 | 確2 |
| 50ナッシーのサイコキネシス | 確3 | 超低確率2発 | 超低確率2発 | 確2 |
| 50ヘラクロスのメガホーン | 確4 | 低確率3発 | 低確率3発 | 確3 |
| 50スターミーの波乗り | 確3 | 確3 | 低確率2発 | 中乱数2発 |
| 剣の舞 | 自分で殴るにしてもバトンするにしても、ほぼ必須と言える火力の源。 |
|---|---|
| 捨て身タックル 恩返し のしかかり | 殴る場合の属性一致メイン技。 バトンタッチやじたばたと両立出来るのは恩返しだけなので注意。 |
| 高速移動 | 使うのはバトンタッチと併用する時と、じたばたをしたい時か。 |
| バトンタッチ | 剣の舞や高速移動を継承させよう。両立不可が多いので注意。 |
| 吹き飛ばし | 自分より速い吹き飛ばしを跳ね返すことが出来る。詳細は型サンプルで。 |
| アイアンテール | サブ技候補。ノーマル飛行でコレを使えるのはカモネギだけ。岩・ゴーストへの打点。 |
| めざ格 | サブ技候補2。アイアンテールよりも範囲が広いが、大人し過ぎる感はある。 |
| 堪える じたばた | 剣の舞や高速移動と併用出来るので、一発逆転ワンチャンあるか? |
| 泥棒 どくどく リフレクター | 別に悪くはない便利なサポートなのだが、わざわざカモネギでやらなくても。 |
| オウム返し | よくわからないが未知の可能性はありそう。剣の舞と両立出来るのがカモネギだけ。 |
| 自己暗示 | 自分で積まずに相手が積んだ時にコレを利用してバトンする…のは難しそうだ。 |
| すなかけ | バトン際に吠えて来るポケモンに対する一応の牽制になる。 |