黒い眼差し 滅びの歌 道連れ | ダブルゴーストで使う際の定番その1。種族値の低さを誤魔化すことが出来る。 黒い眼差しは呪いと組み合わせたり、道連れは単体で使ったりすることも可能。 滅びの歌はゲンガーと同じく、大爆発や身代わりと両立不可。 |
---|---|
大爆発 | ダブルゴーストで使う際の定番その2。火力はマルマインと同じなので注意が必要。 |
怪しい光 メロメロ 身代わり | エースで使えるお馴染みの身代わりコンボ。身代わりは抜いても良い。 サブ技の種類が少ないため目覚めるパワーに頼りがちになるため、 ♀でメロメロしたい際には注意。 |
催眠術 | 滅び型でも広範囲型でも、悪夢などと組み合わせても使える便利な技。命中さえすればだが…。 |
10万ボルト 雷 電磁砲 | メイン技を持たせる場合の筆頭候補。最も高い威力を出せる技。 ゲンガーやムウマと同じ話で、ゴーストの特攻の高さはその中間。 同レベルならスターミーを10万ボルトで2発、パルシェンを雷で一撃。麻痺狙いなら電磁砲。 |
めざ氷 | 選択攻撃技。電気技と相性の良いお馴染みの攻撃範囲。 冷凍パンチは覚えないがライコウと同じ特攻を持っている。 |
めざ水 | 選択攻撃技。ハガネールやバンギラス意識。 |
めざ炎 | 選択攻撃技。地面の弱点を突けないが、草と鋼、ヘラクロスを同時に。 |
ギガドレイン めざ草 | 選択攻撃技。ガラガラ、バンギラス、水に同時に有効。 HPが下がらず回復出来るギガドレイン、威力の高いめざ草の選択はお好みで。 |
サイコキネシス | 選択攻撃技。有効範囲は広くないが威力が高い。 フシギバナやゲンガー、格闘に有効。特防ダウンも狙える。 |
シャドーボール | 選択攻撃技。属性一致だがゲンガーと同じく火力は低い。 フーディンぐらいならどんなレベル関係でも2発で倒せる。 |
ナイトヘッド | 選択攻撃技。怪しい光や催眠術などと絡めて定数ダメージで倒すのを狙う。 ノーマルに無効なのが痛いが、地球投げは覚えないのでこちらで我慢。 |
夢喰い | 選択攻撃技。同レベルのヘラクロスを高確率2発で倒せるぐらいの高い火力がある。 HPが低いため回復も相対的に美味しい。ぜひ催眠術と併用したい。 |
呪い | 黒い眼差しと併用してカビゴン突破を狙ったり、自主退場に使ったり。 |
悪夢 | 火力の低いポケモンではないため、これに頼る必要はそこまで無い。使うなら催眠術と併用? |
泥棒 | ゲンガーと同じく技の選択肢がかなり広いため警戒されにくい。 HPが低いため黄金の実や木の実ジュースを自然に持たせて狙うことが出来る。 |
黒い霧 | 腹太鼓や影分身の解除。ゲンガーと違ってレベル差最大カビゴンの地震一撃で倒れてしまうので注意! |
守る | 滅びの歌と組み合わせたお馴染みのコンボが可能。呪いとの併用も。 |
眠る | 使うとしたら例えば寝言カビゴン相手に呪いを何度も使いたい時などだろうか… |
雨乞い 日本晴れ | ゲンガーやムウマと同じく、これらを残しながら自主退場して後続に繋げることが可能。 自ら雷や目覚めるパワーと併用しても良い。 |
恨み | 守るや身代わりと併用してPP8の大技や回復技を封じよう。 |