授業参観日
 | 55 | ユンゲラ− | サイコキネシス | 炎のパンチ | カウンタ− | 目覚めるパワー 悪 | 麻痺治しの実 | BFFF |
 | 55 | フ−ディン | サイコキネシス | バリア− | アンコ−ル | 自己再生 | 奇跡の実 | 5FFF |
 | 55 | ゴ−スト | 10万ボルト | 怪しい光 | 身代わり | 目覚めるパワー 水 | 食べ残し | ADFF |
 | 50 | ゲンガ− | 10万ボルト | 冷凍パンチ | 催眠術 | 大爆発 | 水玉リボン | FFFF |
 | 50 | パルシェン | 波乗り | 撒き菱 | リフレクタ− | 大爆発 | 黄金の実 | FFFF |
 | 50 | カビゴン | 圧し掛かり | 地震 | 眠る | 自爆 | 薄荷の実 | FFFF |
'13/12/31構築
速さ | ★★★★ |
硬さ | ★ |
コンビネーション | ★★ |
変態度 | ★★★★ |
煮詰め度 | ★ |
総合的満足度 | ★★ |
ゴーストというポケモンをそろそろ使いたいなと思って組み始めた。
進化後のゲンガーと差別点があるわけではないので当然ゲンガーとの併用は必須だが、組み合わせ方にも色々ある。
どちらも相打ち戦術が得意なポケモンなので、攻撃範囲を被らせ、
片方で爆破なり道連れなりして間接役割破壊をするのが主な使い方だろう。
その際、今まで見て来た中ではゴーストで道連れしてゲンガーを残すという使われ方が多かったが、
逆に50ゲンガーの爆破で相打ちさせてゴーストをエースで残すのも良いんじゃないかというのと、
あやみがゴーストというのを使ってみたかったのでやってみた。
初め目覚めるパワーは氷だったが、バンギラスが絶望的ということに気付いたため、水に変更。対ハガネールの狙いも。
また、攻撃範囲をズラしてWAというのも面白そうだが、それはまたの機会に。
ハッキリ言ってやりたいことはここまでで、あとは何でもアリだったので、
だったらということで、ユンゲラーも使ってみようと思った。
これは道連れ戦術が使えるわけではないので、素直に攻撃範囲をズラしてフーディンとWAで使うことになる。
まあ、ゴーストも居るのでこのパーティにおいてはTAになるわけだが。
フーディン+ユンゲラーも考えられる組み合わせは色々ある。単純に攻撃範囲をズラしても良いし、
片方アンコール、片方カウンター。もしくは片方アンコール、片方メロみが等もアリ。
カウンターや身代わりに比べてアンコールの方が耐久が要ると思ったので、フーディンをアンコールに。
初めはサブ技を持たせていたが、カビゴンに勝てるキャラが居ないという絶望的なことに気付いたためバリアンコ型に。
ユンゲラーはカウンターを狙うことにした。フーディンがサイコキネシス一本となってしまったため攻撃範囲を広げる形。
どうせユンゲラーの耐久では自己再生はあまり役に立たない。
相手のフーディンがとても困ることに途中で気付いたため目覚めるパワー悪を持たせたが、2発で倒せないので微妙かも。
正直結局このパーティで巧くユンゲラーを使えたことは無かった。
やはり既存のコンセプトがあるパーティに無理矢理組み込んだのが無理があったのか。
これに関してはまた今度チャレンジしたい。ひとまずこのパーティは、ゴーストをそれなりに使うことが出来たため公開。
ログ壱 …対55バンギラス、いきなり天敵
ログ弐 …対55ヘラクロス、リフ+フーディン狙い
ログ参 …対54ヘラクロス、バリアンココース
ログ肆 …対55サンダー、ゴーストの出番
ログ伍 …対バランスパ、爆破せず受け回すコース
ログ陸 …対55ガラガラ、バリアーが役立つ
ログ漆 …対55ベトベトン、ゴーストの起点に
戻る