月下雑技団
 | 55 | ガラガラ | ホネブーメラン | 岩雪崩 | 目覚めるパワー 蟲 | 剣の舞 | 太いホネ | DDFF |
 | 55 | サンダー | かみなり | ドリル嘴 | 威張る | 身代わり | 食べ残し | FFFF |
 | 50 | パルシェン | 冷凍ビーム | 撒き菱 | リフレクター | 大爆発 | 黄金の実 | FFFF |
 | 50 | カビゴン | のしかかり | 地震 | 眠る | 自爆 | 薄荷の実 | FFFF |
 | 50 | ピッピ | プレゼント | どくどく | アンコール | 月の光 | 麻痺治しの実 | 1FFF |
地球投げ | カウンター |
どくどく | 甘える |
プレゼント | 電磁砲 | 天使のキッス | アンコール | 奇跡の実 |
 | 50 | ピクシー | 冷凍ビーム | 電磁波 | アンコール | 月の光 | 奇跡の実 | 1FFF |
大文字 | プレゼント |
冷凍ビーム | カウンター |
身代わり | 小さくなる | 転がる | 月の光 | 光の粉 | BFFF |
'25/3/9使用開始
速さ | ★★★★ |
硬さ | ★★ |
コンビネーション | ★★★★★ |
変態度 | ★★★★ |
煮詰め度 | ★★ |
総合的満足度 | ★★★ |
ピッピを使おうと思って組み始めた。
ピクシーはサポートに限定してもなお使いたい技がありすぎて全く技スペースが足りないため、
ピッピと分担することで手分けしてサポートすることにした。
アンコールと月の光があれば、それだけで他のポケモンには真似できない動きが出来る。
ピッピは低い数値の中でも特殊耐久はそこそこあるため、ぬるい特殊に対しては月の光があれば少しは戦える。
あとは、固定したパーティとして公開する気は無く、良いログが取れたら単発でログだけ公開しようと思っていたため、
2匹の技構成は敢えてバラバラに変更しながら使っていた。
特に、特殊に強いプレゼントと、物理に強いカウンターが対極的な位置にいるため、
これらの択を押し付けるだけでも強力。
あとのポケモンは、ピッピ&ピクシーコンビを引き立てられるような編成にした。
電磁波があればそれが何よりのサポートになるガラガラと、
逆にどくどくでの削りやアンコールからの起点作成が出来れば強力ないばみがサンダーのWA。
サブ技は対ハピナスを重く見てドリル嘴。逆に岩やハガネール等はガラガラに見てもらう。
あとはいつもの便利なパルシェン&カビゴンで完成。
バンギラスには麻痺+ガラガラや、カウンター、プレゼント等で対抗出来る。
最初に書いた通り、何戦かしてピッピの良いログが取れたらログだけ公開して解散しようと思っていたが、
技を変更しながら使っているうちにいつの間にかログがそこそこ溜まったので、一応パーティのページを設けることにした。
ログ壱 …対55ライコウ、ピッピのプレゼント炸裂
ログ弐 …対55ガラガラ、ピクシー+ガラガラコンビ
ログ参 …対55バンギラス、アンコールでガラガラの起点
ログ肆 …対55ミルタンク、カウンターピッピでタイマン!
ログ伍 …対55キングドラ、ピクシーの範囲刺さる
ログ陸 …対55サンダー、シンプルにサンダーが暴れる
ログ漆 …対55カビゴン、秘奥義・転がるピクシー
戻る