ライスタ

55ライコウ10万ボルト目覚めるパワー
吠える眠る薄荷の実BDFF
50パルシェン冷凍ビーム撒き菱鈍い大爆発黄金の実FFFF
50カビゴンのしかかり鈍い眠る寝言光の粉FFFF
50エアームドドリル嘴鈍い吹き飛ばし眠る食べ残しFFFF
50ヘラクロスメガホーン地震眠る寝言ピントレンズFFFF
55スターミー波乗りどくどく怪しい光自己再生奇跡の実1FFF

'24/11/21構築
速さ★★
硬さ★★★★★
コンビネーション★★★
変態度★★
煮詰め度★★★
総合的満足度★★★★

ヒストリアカップ2024ルール用に組んだパーティスパーリング用構築に手応えを感じたため、
それを一撃無し2000ルール用にアレンジしたパーティ。
変更点は以下。

・ライコウの薄荷の実→奇跡の実
後述のスターミー投入による変更。

・パルシェンの波乗り→冷凍ビーム
後述のスターミー投入に伴い、炎やバンギラスに対してパルシェンが必死にならなくても良くなったため。

・カビゴンの捨て身タックル→のしかかり、食べ残し→光の粉
後述のエアームドに食べ残しを優先し、
カビゴンが食べ残しでなくなったら捨て身タックルは反動が痛すぎるための同時変更。
そもそも、上記のスパーリング用構築の解説にも書いた通り、
Lv.50カビゴンを捨て身タックル+ねむねご型で使うのは、2024ルールならば有用だったが、
一撃無し2000ルールではあまり得策ではなく、のしかかりの方が有効だと考えているため。

・エアームドの薄荷の実→食べ残し
ここがこのパーティの目玉。
2024ルールでは、高レベルのカビゴンが存在しなかったため、
昔の一撃・太鼓カビ禁止2000ルールで使われていたような、鈍い+吹き飛ばしエアームドを、
カビゴンガン受け型として採用することが出来たが、
現代の一撃無し2000の環境でそのエアームドでカビゴンを受けようとしても、急所突破を狙われてしまう。
そこで、贅沢にも食べ残しを献上することで、エアームドの耐久を底上げし、
55カビゴンを何度もガン受けするに耐えうる性能にすることを図った。
実際は、急所のタイミングによってはそれでも捨て身タックルを受け切れない可能性はあるが、
ある程度は受け性能が改善されていると思いたい。
実戦では、近年ではこの型のエアームドはあまり使われていなかったのもあり、
またこのパーティのWAが両方ともカビゴンを誘っているというのもあり、
55カビゴン相手に狙い通りの受け性能を発揮しながら、
更に相手にエアームド受けがおらず、このエアームドから全抜きが出来てしまう試合が複数回あった。
期待以上の効果を発揮してくれた、このパーティの裏の主人公。

・ヘラクロスの目覚めるパワー格闘→地震、光の粉→ピントレンズ
2024に比べて2000ルールではムウマが厄介なのと、ライコウミラーが気になったため、地震を優先。
一撃は禁止であるため光の粉は必要無く、道具は何でも良いためとりあえずピントレンズを持たせておいた。
別に銀の粉や先制のツメなどでも悪くない。
地震か目覚めるパワー格闘かも、そこまで大きくは変わらない気がする。

・55グライガー→55スターミー
上記のスパーリング用構築では、炎エースやバンギラスに対する受けがおらず、不安定という弱点があった。
2000ルールならば55スターミーでそれらに対してガッチリ対応出来るための採用。
噛み砕くバンギラスは受からないが、そこまで細かくはケア出来ないため、総力戦で何とかする。
55スイクンに変更して、酢昆布を狙えるようにしてみるのも面白いかも知れない。
その場合食べ残しを回して、ライコウに奇跡の実、エアームドに薄荷の実か。
どくどく+怪しい光は実験的な型で、カビゴンやハピナスの突破を密かに狙っている。
実際に自分が、ハピナスが毒を食らっている状態で、あやみがスターミーに突破されたという経験もあるため、
それなりにチャンスはあるのではないかと期待。
無理に突破を狙おうとせずガン受け要員としても使える。
特にスターミー+エアームド+カビゴンの組み合わせは鉄板選出のひとつ。
55ライコウのWAと言えば普通は物理ポケモンが主流だと思うが、
敢えて特殊ポケモンのスターミーにすることで、弱点が被りサポメンを共有しやすくなるのもある。
また、使っているうちに気付いたが、両方のエースが思いっ切りカビゴンを誘っているため、
55カビゴン構築ではWAが居てもカビゴンが嬉々として選出されやすく、
そこをエアームドでカモにするという流れに持ち込みやすかった。

突発対戦会67にてこのパーティを使用、
割と優勝する気満々だったのだが、3勝2敗、8人中4位という微妙過ぎる戦績に終わってしまった。
負け試合はいずれもライコウミラーに負けており、ミラーでの課題を感じた。


ログ壱 …対55バンギラス、スターミーでハピナスを突破!?
ログ弐 …対エース抜き、吠えるでムウマを剥がして行く
ログ参 …対エース抜き、ヘラクロスが決定力
ログ肆 …対55ライコウ、スターミーで挑む
ログ伍 …対55サンダー、思い切った大爆発
ログ陸 …対55カビゴン、スーパーエアームドタイム
ログ漆 …対55カビゴン、ライコウ+エアームドの要塞
ログ捌 …対55カビゴン、スーパーエアームドタイム
ログ玖 …対55エレブー、メロメロには怪しい光で対抗
ログ拾 …対55カビゴン、サポメンをスターミーの起点に


戻る