 我流・個別分析 <レディアン>
我流・個別分析 <レディアン>
 
| タイマン性能 | ■□□□□□□□□□ | 出番の多さ | ■■■■■■■□□□ | 
|---|---|---|---|
| 複数対決性能 | ■■■■□□□□□□ | 使い方の多様性 | ■□□□□□□□□□ | 
| 対カビゴン性能 | ■□□□□□□□□□ | 不利な相手への対抗力 | ■□□□□□□□□□ | 
| 対その他の一線級 | ■■□□□□□□□□ | 個人的総合評価 | ■■■■□□□□□□ | 
| 格好の餌 | ハガネール ドンファン フシギバナ フォレトス | 
|---|---|
| 割と有利 | カイリキー ヘラクロス ナッシー スターミー ムウマ ブラッキー | 
| 場合による | スイクン フーディン | 
| 割と不利 | カビゴン ガラガラ パルシェン エアームド | 
| 天敵 | ゲンガー バンギラス サンダー ライコウ ファイヤー | 
| 55 | 53 | 50黄金の実 | 50 | |
|---|---|---|---|---|
| 55カイリキーの大文字 | 確3 | 低確率2発 | 超低確率2発 | 超高確率2発 | 
| 50ヘラクロスのメガホーン | 微低確率3発 | 超高確率3発 | 微高確率3発 | 確3 | 
| 50ナッシーのサイコキネシス | 超低確率3発 | 高確率3発 | 低確率3発 | 確3 | 
| 50スターミーの波乗り | 確4 | 超低確率3発 | 確4 | 超高確率3発 | 
| 50カビゴンののしかかり | 確3 | 超低確率2発 | 低確率2発 | 高確率2発 | 
| 52サンダーの雷 | 確2 | 低確率1発 | 高確率1発 | 高確率1発 | 
| バトンタッチ | まずコレが無いと始まらない。継承出来るのは高速移動、鈍い、影分身。 | 
|---|---|
| 高速移動 | とは言っても鈍いと影分身は誰でも出来るので主にコレだろう。遅くて火力のあるポケモンに繋ぎたい | 
| リフレクター | ストライクと差別化を図れる貴重な技。相手が吹き飛ばすターンにコレを残したい。 | 
| 光の壁 | こちらはストライクも使えるので無理して持たせる必要は無いが、ガラガラとの相性は抜群。 | 
| 鈍い 影分身 | 一応選択肢として。 | 
| 泥棒 | 黄金の実などが発動した後に、吹き飛ばされ際にコレを打つのも面白い。 | 
| 爆裂パンチ | ダメージは期待出来ない。バトンを阻止して来る相手に混乱で嫌がらせを。 | 
| 捨て身タックル | 鈍い+バトンタッチをするならコレで自ら攻撃する手も。 | 
| 冷凍パンチ 雷パンチ ギガドレイン めざ飛 めざ蟲 | 弱点を突いても大したダメージは期待出来ず、追加効果に期待出来るほど試行回数も稼げない。 4倍弱点を狙うか、本当にトドメを刺したい時ぐらいか? | 
| 眠る | 回復は黄金の実だけにして、上記の補助技で固めた方が使い勝手が良いと思う。 | 
| 神秘の守り | バトン先のポケモンが状態異常に弱い場合、ワンチャンあるかも。 | 
| ソーラービーム 日本晴れ | 一応最強の特殊攻撃だが・・・ |