我流・個別分析 <ププリン>
| 滅びの歌 | ほぼこの技が本体と言っても過言ではないというほどマストな技。 |
|---|---|
| 守る | 滅びの歌と併用でほぼ必須級。この2つだけでどこまでも戦える |
| プレゼント | 裏択の破壊技。滅びの歌かこれのどちらかがメイン。両立は出来ない。 |
| 歌う | 便利補助技。1000で低種族値からの下剋上性能が高い。 |
| 天使のキッス | 便利補助技。同上。 |
| 甘える | 便利補助技。どちらかと言うと218でオタチやバルキー対策向きか |
| どくどく | 便利補助技。守るとの相性も抜群。 |
| メロメロ | 便利補助技。218では天使のキッスと併用で決定力も? |
| 恩返し | 218の攻撃技候補。普通にそこそこ打点があって使い勝手が良い。 |
| サイコキネシス | 218の攻撃技候補。バルキー対策に欲しい。 |
| 大文字 火炎放射 | 218の攻撃技候補。ヒマナッツ対策と、鈍いを積んだオタチ等にそれなりの打点。 |
| 凍える風 | 1000でも218でも便利な攻撃兼サポート技。 |
| 電磁砲 | 同上。218では普通にダメージも美味しい。 |
| シャドーボール | ゴースが多いようなルール・環境で使う場合に。 |
| 花弁の舞 めざ草 | 218でのウパー&コイキングキラー。花弁の舞は滅びの歌やプレゼントと両立不可が痛い。 めざ草はHPで所持がバレるのと、HP減少が痛いので一長一短。 |
| 日本晴れ ソーラービーム | このコンボも出来る。大文字と併用しても良い。 滅びの歌で自主退場際に日本晴れを残して、後続に繋ぐサポートも。 |
| 雨乞い | 滅び際に残すサポートはこちらも出来る。雷は覚えない。 |
| 泥かけ フラッシュ | 後続の起点作成向け。どちらかと言うと1000向きか。 泥かけは飛行ポケモンに当たらず、フラッシュは命中不安なので一長一短。 |
| 丸くなる 転がる | 一応このコンボも出来るが、やる余裕があるだろうか・・・ |
| 鈍い | 218ではこれを積めば恩返しの火力がそこそこ。しかしオタチやバルキーに弱い |
| 眠る | 技スペースがあれば持たせて損は無いが、という感じ。 |
| 堪える | リトルカップ用。守るの代わりに黄金の実と併用でこちらでも似たような効果が得られる |