対戦相手様VS蒼い鳥去る悲劇
ポリゴン   LV  5
ストライク♂ LV  5
ヒトデマン  LV  5
ポニ−タ ♂ LV  5
ナゾノクサ♂ LV  5
カラカラ ♂ LV  5
 コイル   LV  5
 コダック♂ LV  5
 コラッタ♂ LV  5 
 コンパン♂ LV  5
 ゴマゾウ♂ LV  5
 ゴ−ス ♂ LV  5

「ポニータつえー、やべー」ってなってた頃の対戦ログ。
ゴマゾウを計算してみたところ、何とポニータの日本晴れ+大文字をほぼ耐え出来る耐久!
これには驚きました。そもそもゴマゾウが地面で特殊耐久1位というのもこの時気付きました。
ってことで、ストライクにも強いし選出。
コイルの通りも良さそうです。ポリゴンやナゾノクサあたりには、耐性を活かして後出しも出来そう。
ストライクのサブ技がめざ草だった場合にもストッパーになれます。
あとは、ポニータを釘付けするためにコダックで。こちらも満遍なく戦えます。



対戦相手様ポリゴンを繰り出した!



蒼い鳥去る悲劇コイルを繰り出した!




ポリゴン相手には耐性で強く出られます。電磁波食らうと思いますが、こちらもまずは上から電磁波打ちます。


コイルでんじは

ポリゴンは麻痺した!




ポリゴンはからだが痺れて動けない!





これはラッキー。この時はまだコダックが奇跡の実を持っていたので、電磁波読みでチェンジします。


蒼い鳥去る悲劇コイルを戻してコダックを繰り出した!





対戦相手様ポリゴンを戻してナゾノクサを繰り出した!






うーん、この対面は奇跡の実に任せて殴ってみます。


コダックこごえるかぜ
効果抜群だ!

ナゾノクサの HP 23→ 12

ナゾノクサすばやさがさがった




ナゾノクサねむりごな

コダックは眠ってしまった!

コダックきせきのみでめをさました!





僅かにダメージは足りなそう。ここは催眠術に頼ってみます


コダックさいみんじゅつ
しかしコダックの攻撃ははずれた。




ナゾノクサねむりごな

コダックは眠ってしまった!





しかし失敗。ここはコイルで受けに行きます。コイルに眠っててもらった方が良かったかな・・


蒼い鳥去る悲劇コダックを戻してコイルを繰り出した!





対戦相手様ナゾノクサを戻してポニ−タを繰り出した!






最悪の対面。ゴマゾウ後出しは流石に厳しいので、一旦コダックで頑張ります。


蒼い鳥去る悲劇コイルを戻してコダックを繰り出した!





ポニ−タだいもんじ
効果はイマイチのようだ

コダックの HP 24→ 17





素の大文字は3耐え出来るので、あわよくば目覚めてもらえれば、ぐらい。


ポニ−タにほんばれ
日差しが強くなった。




コダックはぐうぐう眠っている

コダックは眠っていて動けない!




日差しが強い!





ポニ−タだいもんじ
効果はイマイチのようだ

コダックの HP 17→ 6




コダックはぐうぐう眠っている

コダックは眠っていて動けない!




日差しが強い!


一応、大文字外しもあるので。


ポニ−タだいもんじ
効果はイマイチのようだ

コダックの HP 6→ 0


コダックは倒れた。。


蒼い鳥去る悲劇ゴマゾウを繰り出した!



日差しが強い!


しかし残念。コダックがフレキシブルに動けた方が良かったので、コイルで眠り粉食らうべきでしたね・・・。
さてしかし、ここで大文字耐えの特殊耐久が生きる!地震が一貫します。



対戦相手様ポニ−タを戻してナゾノクサを繰り出した!





ゴマゾウじしん

ナゾノクサの HP 12→ 0


ナゾノクサは倒れた。。


対戦相手様ポリゴンを繰り出した!



日差しが強い!


相手は麻痺しているので上から地震。冷凍ビーム食らっても、1回は黄金の実で実質ノーダメージです。


ゴマゾウじしん

ポリゴンの HP 26→ 15




ポリゴンリフレクター
ポリゴンは物理攻撃に強くなった。




日差しが弱まった


上を取れるということは、アンコールが打ちやすくなります!


ゴマゾウアンコール
ポリゴンはアンコールをうけた!




ポリゴンリフレクタ−
しかし、うまくきまらなかった。





成功。さてここですが、リフレクター貼られてしまったので地震1発ではポニータを倒せなくなりました。
それどころか目の前のポリゴンも、3発もかかってしまいます。
ここは鈍いの使い所!ポリゴンは麻痺してるから上を取れるし、ポニータには元々後手なので、デメリットがありません!



対戦相手様ポリゴンを戻してポニ−タを繰り出した!





ゴマゾウのろい

ゴマゾウこうげきがあがった!

ゴマゾウぼうぎょがあがった!

ゴマゾウすばやさがさがった





あとは催眠術や角ドリルの暴れを回避できれば勝ちか!?


ポニ−タさいみんじゅつ

ゴマゾウは眠ってしまった!




ゴマゾウはぐうぐう眠っている

ゴマゾウは眠っていて動けない!





くー、痛いですが、まだ黄金の実が残っているので、単発の大文字は2耐え出来ます。
恐らく角ドリルに賭けて来ると思いますが、2連ぐらい外してくれれば・・・



ポニ−タつのドリル

ゴマゾウの HP 28→ 0

一撃必殺!!


ゴマゾウは倒れた。。


蒼い鳥去る悲劇コイルを繰り出した!



ポニ−タにかかっていたリフレクターの効果がきれた。。


ぎゃー。無理。


ポニ−タだいもんじ
急所にあたった!
効果抜群だ!

コイルの HP 20→ 0


コイルは倒れた。。


対戦相手様 WIN!
ありがとうございました。
うーん惜しかったですが、ゴマゾウのスペックは実感することが出来ました。
あとは途中書いたように、コイルを眠らせておくべきでした。。