対戦相手様VS魚肉エキスピーナッツ
ポリゴン   LV 37
ニョロゾ ♂ LV 37
ゴロ−ン ♂ LV 37
ウツドン ♂ LV 37
バタフリ−♂ LV 37
ド−ブル ♀ LV 30
 ポリゴン  LV 37
 ゴロ−ン♂ LV 37
 ウツドン♂ LV 37
ベロリンガ♂ LV 37
レディアン♂ LV 37
ピカチュウ♂ LV 37

「ポリゴン 捨て身タックル/冷凍ビーム/角ばる/自己再生@奇跡の実」
鈍いを積むとゴローン等に後手になってしまうが、角ばるなら攻撃力だけを上げられる(という口実で無理矢理かくばるを使う)
ピカチュウの通りが良さそうなので選出。10万+波乗り+爆パンという範囲。ウツドンでは止まる
残りは相手のウツドンとポリゴンを見れるウツドンで。



対戦相手様ウツドンを繰り出した!



魚肉エキスピーナッツピカチュウを繰り出した!




初手から失敗。あまりやりたくないがウツドンで無理矢理受ける


魚肉エキスピーナッツピカチュウを戻してウツドンを繰り出した!





ウツドンねむりごな

ウツドンは眠ってしまった!





このままだと普通にヘドロ爆弾3発で落ちてしまうので、眠らせておいてポリゴンを


魚肉エキスピーナッツウツドンを戻してポリゴンを繰り出した!





ウツドンヘドロばくだん

ポリゴンの HP 129→ 85





引いてくれることを信じて冷凍ビーム


対戦相手様ウツドンを戻してゴロ−ンを繰り出した!





ポリゴンれいとうビ−ム
効果抜群だ!

ゴロ−ンの HP 122→ 45





ゴローンには上を取れるのでそのまま


対戦相手様ゴロ−ンを戻してポリゴンを繰り出した!





ポリゴンれいとうビ−ム

ポリゴンの HP 129→ 98





このポリゴンがキツい。鈍い積まれたらヤバい。
肝心のアンコール打てるウツドンも寝てしまっている。
ここは無理矢理ピカチュウで誤魔化します。アンコールの圧力で何とかならないか。



魚肉エキスピーナッツポリゴンを戻してピカチュウを繰り出した!





ポリゴンでんじは

ピカチュウは麻痺した!





ピカチュウは残念ながら黄金の実なので麻痺治せない。
素早さ活かしたいから、麻痺治しの実のほうが良かったかも・・・。
とりあえず、電磁波をかけ返します。



ポリゴンのろい

ポリゴンこうげきがあがった!

ポリゴンぼうぎょがあがった!

ポリゴンすばやさがさがった




ピカチュウでんじは

ポリゴンは麻痺した!





これで素早さ関係はリセット。鈍いヤバいけど、爆裂パンチに賭ける!


ピカチュウばくれつパンチ
効果抜群だ!

ポリゴンの HP 98→ 64

ポリゴンは混乱した!




ポリゴンは混乱している

ポリゴンはわけもわからず自分を攻撃した!

ポリゴンの HP 64→ 53





OKOK。ここからは普通に10万で


対戦相手様ポリゴンを戻してゴロ−ンを繰り出した!





ピカチュウ10まんボルト
ゴロ−ンには効果がないようだ・・





ゴローンは波乗り一撃で倒せるけど、残念ながら麻痺しているので、上から地震で倒されてしまいます。
ここは仕方なく、ウツドンを捨てるつもりで出します。



魚肉エキスピーナッツピカチュウを戻してウツドンを繰り出した!





ゴロ−ンじしん

ウツドンの HP 129→ 65





一応上は取れるので、2回ぐうぐうは消費出来る。あわよくば目覚めてギガドレインなど。


対戦相手様ゴロ−ンを戻してウツドンを繰り出した!





ウツドンはぐうぐう眠っている

ウツドンは眠っていて動けない!





ヘドロ爆弾1回は耐える。


ウツドンヘドロばくだん

ウツドンの HP 65→ 11




ウツドンはぐうぐう眠っている

ウツドンは眠っていて動けない!





次のターン先制で、目覚めてくれる可能性もあるので、眠り粉を選択。


ウツドンヘドロばくだん

ウツドンの HP 11→ 0


ウツドンは倒れた。。


魚肉エキスピーナッツポリゴンを繰り出した!




残念。しかし、相手からしたら、こちらの眠っているウツドンが居なくなったので、
眠り粉が通るようになった。眠り粉を打ってくれると期待!



ウツドンねむりごな
しかしウツドンの攻撃ははずれた。




ポリゴンれいとうビ−ム
効果抜群だ!

ウツドンの HP 129→ 45





奇跡の実があるので、1回は当たってもOKという気持ち


ウツドンねむりごな
しかしウツドンの攻撃ははずれた。




ポリゴンれいとうビ−ム
効果抜群だ!

ウツドンの HP 45→ 0


ウツドンは倒れた。。


対戦相手様ポリゴンを繰り出した!




2連外しはラッキーでしたが、1回は当たっても大丈夫でした。
・・・と思ったけど、ここでまだ奇跡が残っているおかげで、相手のポリゴンの電磁波もカット出来る!
これがかなりデカいので、やっぱり眠り粉2連外しはかなりラッキーでした((
ここで角ばるの出番!相手はまだ後ろにゴローンが残ってるので、鈍いと違って素早さ下がらないのを活かせそう?



ポリゴンかくばる

ポリゴンこうげきがあがった!




ポリゴンじこさいせい
ポリゴンはHPを回復した。
ポリゴンの HP 53→ 117





これで、上から捨て身2発。電磁波食らっても大丈夫。


ポリゴンすてみタックル

ポリゴンの HP 117→ 38

ポリゴンは攻撃の反動をうけた!
ポリゴンの HP 85→ 66




ポリゴンのろい

ポリゴンこうげきがあがった!

ポリゴンぼうぎょがあがった!

ポリゴンすばやさがさがった





下から鈍い積まれても間に合います。捨て身圏内


ポリゴンすてみタックル

ポリゴンの HP 38→ 0

ポリゴンは攻撃の反動をうけた!
ポリゴンの HP 66→ 57


ポリゴンは倒れた。。


対戦相手様ゴロ−ンを繰り出した!




そのまま上から


ポリゴンれいとうビ−ム
効果抜群だ!

ゴロ−ンの HP 45→ 0


ゴロ−ンは倒れた。。


魚肉エキスピーナッツ WIN!
ありがとうございました。
多少無理矢理ですが、ちょっとは角ばるを活かせたかな・・・?
あと、ピカチュウはウツドンでは止まるけどなかなか面白い攻撃範囲をしているなと思いました。
エレキッドと違って電磁波とか波乗り打てるのは面白いですね。
波乗りとは両立出来ないけどもちろんアンコールの択も。