対戦相手様VSCHrome
ピチュ− ♂ LV 30
バルキ− ♂ LV 30
ピィ   ♀ LV 30
 オタチ ♂ LV 30
 ウパ− ♂ LV 30
ププリン ♀ LV 30
 オタチ ♂ LV 30
 バルキ−♂ LV 30
コイキング♂ LV 30
 ピチュ−♀ LV 30
 ププリン♀ LV 30
ヒマナッツ♀ LV 30

ウパーが居るからバルキーとピチューは通りにくく、♀のピィとププリンが居るからヒマナッツも通りにくい。
困った時はとにかくオタチとコイキングに頼る。ピィププリンはどちらかしか出て来ないと思うので、
あとはそれ以外と満遍なく戦えるヒマナッツにしてみよう。
相手にノーマルが3匹居るのでバルキーとも迷ったけど、こちらのメンツ的にウパー選出されそうな気がしたので。



対戦相手様ピチュ−を繰り出した!



CHromeオタチを繰り出した!




ヒマナッツで電磁波は喰らいたくないので、初手ピチュー読みオタチ、成功。
ここは何喰らおうが捨て身でゴッソリ削ります。



ピチュ−でんじは

オタチは麻痺した!




オタチすてみタックル

ピチュ−の HP 79→ 10

オタチは攻撃の反動をうけた!
オタチの HP 88→ 71





電光石火でそのまま倒せてしまいますが、流石に相手もそれは分かっていて、
ピチュー残して控えで受けて来る気がするので、敢えてもう1発捨て身にしておきます。
まあ、居座って何かやって来たとしても、後攻の捨て身で倒せればOK。
堪える+起死回生狙って来ても、堪えられてから次のターンに電光石火で間に合います。



ピチュ−どろかけ

オタチの HP 71→ 65

オタチ命中率がさがった




オタチすてみタックル

ピチュ−の HP 10→ 0

オタチは攻撃の反動をうけた!
オタチの HP 65→ 63


ピチュ−は倒れた。。


対戦相手様ピィを繰り出した!




あーなるほど、完全に起点作成型でした。しかしピィ?
麻痺食らったので後手にはなってしまいますが、相手からの打点もそんなに無さそうなのでそのまま殴ってみます。
なんか嫌らしいコンボとかをして来るかも知れないので、鈍いは積まずに一旦ストレートに。



ピィメロメロ
オタチはメロメロになった!




オタチピィにメロメロだ!

オタチすてみタックル
しかしオタチの攻撃ははずれた。





あーやっぱりそういう系。しかし、動いたのに外してしまったのは惜しい。ピチューの泥かけを通されてしまいました。
裏がコイキングとヒマナッツなのでプレゼント受かりませんが、このタイミングでは打って来ないだろうということで、一旦チェンジで解除。



CHromeオタチを戻してヒマナッツを繰り出した!





ピィはらだいこ
ピィはたいりょくを削ってこうげきを最大まであげた!
ピィの HP 97→ 49





うぎゃーーーーー、、、それは完全に考えてなかった!!
恐らくですが、相手は黄金の実を持っていて、ここから殴ってもゴッソリ30回復されてしまいます。
しっかり計算したら、一応ここからヒマナッツのギガドレイン+オタチの電光石火+コイキングの龍の怒りの3段構えなら、
ギリギリこのHPのピィを倒せそうです。
どういう順番で行って、誰を最後に残すかですが、相手にもうピチューは居なくて、
ピィが選出されてるからラストププリンも考えにくいので、その他に対して戦えるコイキングを残しておきましょう。
ということで、ヒマナッツ→オタチ→コイキングの順に繋ぎます。



ヒマナッツギガドレイン
急所にあたった!

ピィの HP 49→ 14




ピィねむる
ピィは眠りはじめた!
ピィはHPを回復した。
ピィの HP 14→ 97




ピィきせきのみでめをさました!


って、、、ギャアアアアアアアアア、、、そっちの回復手段!!!!それも全く考えていなかった!!
これはマズい、マズすぎる。さっきの3段構えですらピィを倒せなくなってしまいました!
メロメロも通らないし、ここはとりあえずギガドレで殴ることしか出来ない。さっきのターンじゃなくて、このターンに急所が出てくれれば良いけど・・



ヒマナッツギガドレイン

ピィの HP 97→ 79




ピィやつあたり

ヒマナッツの HP 85→ 0


ヒマナッツは倒れた。。


CHromeコイキングを繰り出した!




当然足りず。オタチからコイキングの予定でしたが、予定変更で、
この場面はオタチで電光石火してもどうせ龍の怒り圏内にはならないので、
どうせコイキングの王者の印発動に期待するしか無いです。
それだったら先にオタチから出す理由が全く無いので、まずはコイキングで王者の印チャレンジします。
相手のHPは79なので、1回怯めばそれだけで突破可能。



コイキングりゅうのいかり

ピィの HP 79→ 39




ピィやつあたり

コイキングの HP 79→ 0


コイキングは倒れた。。


CHromeオタチを繰り出した!




しかし残念。最後は超絶細い道ですが、電光石火を急所に当てれば一応倒せる芽がありそうです。


オタチでんこうせっか
急所にあたった!

ピィの HP 39→ 0


ピィは倒れた。。


対戦相手様バルキ−を繰り出した!



バルキ−の持っていたはかいのいでんしがさどうした!

バルキ−こうげきがぐ〜んとあがった!

バルキ−は混乱した!


ウ、、、、ウオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!完全に唯一のほっそい勝ち筋を通してくれました!!!!!
しかも、遺伝子バルキーなら、不利は間違いないですが、全然チャンスありますね!!
2連自傷してもらえば勝てます!!鈍いは積んでも飛び膝受からなさそうなので、まず捨て身でゴッソリ



バルキ−は混乱している

バルキ−はわけもわからず自分を攻撃した!

バルキ−の HP 84→ 63




オタチすてみタックル

バルキ−の HP 63→ 11

オタチは攻撃の反動をうけた!
オタチの HP 63→ 50





しかし、反動ダメージが絶妙で、これによってマッハパンチ圏内に入ってしまいました。
次のターンはもちろん電光石火選択して、これを当てれば勝ちなのですが、
相手も絶対にマッハパンチ選んで来ると思うので、結局混乱自傷してもらわないと勝てません。
どちらにせよバルキー2連自傷は必須。



バルキ−は混乱している

バルキ−マッハパンチ
効果抜群だ!

オタチの HP 50→ 0


オタチは倒れた。。


対戦相手様 WIN!
ありがとうございました。
いやーーーー最後はマッハパンチが偉すぎる!!
最初に鈍い1回積んでおけば、マッハパンチは耐えて、かつ捨て身一発圏内なので一瞬それが正解だったかと思いましたが、
それだと相手は最後マッパじゃなくて飛び膝蹴りに切り替えて来ますね。それで結局一発です。
ただ、飛び膝なら外れの可能性があるので、よく考えたらそちらの方が若干勝率高かったかも。
いずれにしても、ピィの型に完全にやられましたねー。
そもそもオタチが電光石火急所という奇跡を起こしていなければ、バルキーの顔を見ることすら出来なかったので。
太鼓+黄金ならまだ全然繋がる、と思いましたが、そこから更に眠るはやられました。
バルキーやオタチなら、ピィに後出ししてサクッと余裕で倒せるのですが、
逆にそれ以外の相手の攻撃は結構2耐え3耐え出来る耐久があるので、太鼓からの下から眠る+薄荷は強いかも。
択が多いポケモンなので、なかなかそこまでケアしにくいです。
あとは、遺伝子バルキーも結構理に適っていて良いなと思いました。
オタチと違って、素早い上に素の火力が絶妙にぬるいので、遺伝子の性能と合ってますね。
動けば飛び膝2発でウパーも倒せるし、飛び膝+マッパでコイキングも高確率で落とせそう。
惨敗したけどかなり色々教えてもらえた試合でした。