CHewingGumVS対戦相手様
 オタチ ♂ LV 30
バルキ− ♂ LV 30
コイキング♂ LV 30
ピチュ− ♀ LV 30
ププリン ♂ LV 30
ヒマナッツ♀ LV 30
 ピチュ−♂ LV 30
 オタチ ♂ LV 30
   ピィ♀ LV 30
 ウパ− ♂ LV 30
コイキング♂ LV 30
 コク−ン♂ LV 30

相手バルキーが居ないので、弱点突かれないオタチに暴れてもらいましょう。
ププリンも出動して、毒サポートからオタチに繋ぐ感じで行きたい。
あとは対ウパーとかピチューとかが出来るヒマナッツが良さげです。



CHewingGumヒマナッツを繰り出した!



対戦相手様ピチュ−を繰り出した!




初手はピチューで上からサポートして来る読みでヒマナッツ、成功!どくどくを撒きます。


対戦相手様ピチュ−を戻してコク−ンを繰り出した!





ヒマナッツどくどく
コク−ンには効かないようだ・・





まさかのコクーン来た!このヒマナッツはコクーンにはガン止まりしてしまいますが、
その代わりコクーンはぬるい毒針しか打てないのでオタチで起点にし放題です。



CHewingGumヒマナッツを戻してオタチを繰り出した!





コク−ンどくばり

オタチの HP 88→ 82

オタチは毒におかされた!





早速3割の毒が発動してしまいましたが、相手はそれ以上のことは出来ません。
ただ厄介なので、ここで手っ取り早く倒そうと鈍いを積んでしまうと、ピチュー出て来られたらアンコールされてしまいます。
多分そのコンボを狙っていると思うので、慎重に、まずは単発の捨て身で様子見をします。



コク−ンかたくなる

コク−ンぼうぎょがあがった!




オタチすてみタックル

コク−ンの HP 94→ 61

オタチは攻撃の反動をうけた!
オタチの HP 82→ 74

オタチは毒のダメージを受けている!
オタチの HP 74→ 63




コク−ンはたべのこしでHPを回復
コク−ンの HP 61→66


流石コクーン、1回固くなるだけでこれぐらいのダメージに抑えられてしまいます。
しかし、こちらは反動+毒ダメージを食らっているのみ。まだ猶予があるので、1回鈍いを挟んでおきます。



コク−ンかたくなる

コク−ンぼうぎょがあがった!




オタチのろい

オタチこうげきがあがった!

オタチぼうぎょがあがった!

オタチすばやさがさがった

オタチは毒のダメージを受けている!
オタチの HP 63→ 52




コク−ンはたべのこしでHPを回復
コク−ンの HP 66→71


連続で積むと読まれやすくなるので、また1発打ちます。


コク−ンかたくなる

コク−ンぼうぎょがあがった!




オタチすてみタックル

コク−ンの HP 71→ 42

オタチは攻撃の反動をうけた!
オタチの HP 52→ 45

オタチは毒のダメージを受けている!
オタチの HP 45→ 34




コク−ンはたべのこしでHPを回復
コク−ンの HP 42→47


ここ!HP的にこっちはそろそろ眠るを使いたい場面です。
・・・が、冷静に考えると捨て身の反動+毒ダメージではまだ大丈夫です。
ここは相手がそろそろ読んでピチューを出して来ることを読んで、勇気の捨て身を選択です!



対戦相手様コク−ンを戻してピチュ−を繰り出した!





オタチすてみタックル

ピチュ−の HP 79→ 0

オタチは攻撃の反動をうけた!
オタチの HP 34→ 15


ピチュ−は倒れた。。


対戦相手様オタチを繰り出した!




オッケーイ!!冴えてました。しかし、この択ゲーに持ち込めるのがコクーンの強みかも知れません。
そして、ピチュー倒したは良いけどこちらも虫の息です。
一度引っ込めたら、コクーンの毒針に対しても受け出し出来ないHPになってしまいました。
しかし、こちらは後ろがププリン+ヒマナッツで、ププリンの恩返しぐらいしかコクーンへの打点が無く、
毒殺される危険性がありますwww
というわけで、コクーンのためにオタチを残しておかなければなりません。
ププリンの滅びは大事だと思うので、ヒマナッツを捨て気味に出します。
捨て身打って来たら呆気なく2発で倒れてしまいますが、上からメロメロでワンチャン狙うとか、
光合成で回復して捨て身の反動ダメージを稼ぐという手があります。



CHewingGumオタチを戻してヒマナッツを繰り出した!





オタチまるくなる

オタチぼうぎょがあがった!





そしたら相手がまさかの型!影分身+転がるでしょう。
これはむしろ好都合??メロメロ+どくどくで倒せる可能性があるし、
もし積まれまくったりしても、最終的にはププリンの滅びの歌という最強の対策がありますw



ヒマナッツメロメロ
オタチはメロメロになった!




オタチヒマナッツにメロメロだ!

オタチかげぶんしん

オタチ回避率があがった!





ここからどくどくを当てれば、相手を眠らせずに突破出来るチャンスです!


ヒマナッツどくどく

オタチは猛毒におかされた!




オタチヒマナッツにメロメロだ!

オタチはメロメロで技がだせなかった!

オタチは毒のダメージを受けている!
オタチの HP 88→ 83





OK、ヒット。影分身の回数が少ないうちにどんどんギガドレで削ります。


ヒマナッツギガドレイン

オタチの HP 83→ 60




オタチヒマナッツにメロメロだ!

オタチかげぶんしん

オタチ回避率があがった!

オタチは毒のダメージを受けている!
オタチの HP 60→ 50





ギガドレ自体のダメージは少ないですが、猛毒が効いて来ます。


ヒマナッツギガドレイン

オタチの HP 50→ 27




オタチヒマナッツにメロメロだ!

オタチはメロメロで技がだせなかった!

オタチは毒のダメージを受けている!
オタチの HP 27→ 12





次のターン動けなければ、毒で勝ち!


ヒマナッツギガドレイン
しかしヒマナッツの攻撃ははずれた。




オタチヒマナッツにメロメロだ!

オタチはメロメロで技がだせなかった!

オタチは毒のダメージを受けている!
オタチの HP 12→ 0


オタチは倒れた。。


対戦相手様コク−ンを繰り出した!



コク−ンはたべのこしでHPを回復
コク−ンの HP 47→52


オッケーイ!!!完璧でした。あとは滅びで詰めて勝ち確です


CHewingGumヒマナッツを戻してププリンを繰り出した!





コク−ンどくばり

ププリンの HP 121→ 114




コク−ンはたべのこしでHPを回復
コク−ンの HP 52→57





コク−ンどくばり

ププリンの HP 114→ 106

ププリンは毒におかされた!




ププリンほろびのうた
おたがいのポケモンは3ターン後にほろんでしまう!

ププリンは毒のダメージを受けている!
ププリンの HP 106→ 91




ププリンのほろびのカウントが3になった!

コク−ンのほろびのカウントが3になった!

コク−ンはたべのこしでHPを回復
コク−ンの HP 57→62





CHewingGumププリンを戻してヒマナッツを繰り出した!





コク−ンどくばり
効果抜群だ!

ヒマナッツの HP 85→ 72

ヒマナッツは毒におかされた!




コク−ンのほろびのカウントが2になった!

ヒマナッツはたべのこしでHPを回復
ヒマナッツの HP 72→77

コク−ンはたべのこしでHPを回復
コク−ンの HP 62→67





コク−ンどくばり
効果抜群だ!

ヒマナッツの HP 77→ 64




ヒマナッツメロメロ
コク−ンはメロメロになった!

ヒマナッツは毒のダメージを受けている!
ヒマナッツの HP 64→ 54




コク−ンのほろびのカウントが1になった!

ヒマナッツはたべのこしでHPを回復
ヒマナッツの HP 54→59

コク−ンはたべのこしでHPを回復
コク−ンの HP 67→72





コク−ンヒマナッツにメロメロだ!

コク−ンどくばり
効果抜群だ!

ヒマナッツの HP 59→ 46




ヒマナッツこうごうせい
ヒマナッツはHPを回復した。
ヒマナッツの HP 46→ 85

ヒマナッツは毒のダメージを受けている!
ヒマナッツの HP 85→ 75




コク−ンのほろびのカウントが0になった!


コク−ンは倒れた。。


CHewingGum WIN!
ありがとうございました。
コクーンの上手い使い方をされて、読みの噛み合い次第では危なかったですね。
相手のオタチの型に救われたかも。