対戦相手様VSCHristmas
ド−ブル ♂ LV 55
フ−ディン♀ LV 55
 ウパ− ♂ LV 50
メタモン   LV 50
レディバ ♂ LV 50
 プリン ♀ LV 50
 エレブ−♂ LV 55
ケンタロス♂ LV 55
クヌギダマ♂ LV 50
 メタモン  LV 50
イシツブテ♂ LV 50
 ププリン♀ LV 50

ぎゃー55フーディンヤバすぎる。流石に対策するべきだった・・・
エレブーはほぼ無理なのでケンタロスで行くしか無いけど、フーがメロみがとかだったら無理すぎ。
とりあえずププリンが滅びで身代わり阻止出来るのは偉い。残りは絶望しながら一応計算したら、
イシツブテは案の定55フーのサイキネで高確率一撃だけどクヌギダマは超高確率で耐える!!えらすぎ!!選出



対戦相手様ウパ−を繰り出した!



CHristmasププリンを繰り出した!




初手いきなりフーディンがとにかくヤバすぎたので、最低限滅びで退場させられるププリンから。
ウパーは無害なので一旦クヌギダマで場を整えます。



CHristmasププリンを戻してクヌギダマを繰り出した!





ウパ−じしん
効果はイマイチのようだ

クヌギダマの HP 156→ 136





地面半減も活かしつつ。撒き菱は無いので、どくどくから。
ここで少し削られちゃった時点でサイキネ受からなくなったけど、フーディン釘付けも兼ねたどくどく。



ウパ−のしかかり

クヌギダマの HP 136→ 112

クヌギダマは麻痺した!




クヌギダマどくどく
しかしクヌギダマの攻撃ははずれた。





麻痺は気にせず。居座って来るようなので一旦リフ貼っとく


ウパ−のしかかり

クヌギダマの HP 112→ 86




クヌギダマリフレクター
クヌギダマは物理攻撃に強くなった。





再度どくどく


ウパ−のしかかり

クヌギダマの HP 86→ 73




クヌギダマどくどく

ウパ−は猛毒におかされた!




クヌギダマきのみジュースでHPを回復した!
クヌギダマの HP 73→93


読まれてフーディン出て来ると困るので、敢えてもう1発ぐらいどくどく


ウパ−のしかかり

クヌギダマの HP 93→ 80

ウパ−は毒のダメージを受けている!
ウパ−の HP 161→ 151




クヌギダマはからだが痺れて動けない!





居座って来るようなので、やること無いけどとりあえず鈍い


ウパ−ねむる
ウパ−は眠りはじめた!
ウパ−はHPを回復した。
ウパ−の HP 151→ 161




クヌギダマのろい

クヌギダマこうげきがあがった!

クヌギダマぼうぎょがあがった!

クヌギダマすばやさがさがった





あー、眠る持ってるのか。そしたらクヌギダマでは倒せません。
ここでフーディン出てくる可能性も高いので、再びどくどく!



対戦相手様ウパ−を戻してフ−ディンを繰り出した!





クヌギダマどくどく
しかしクヌギダマの攻撃ははずれた。




クヌギダマにかかっていたリフレクターの効果がきれた。。


うげーーーー、せっかく打ったのにぃぃ。ここはもうしゃーなしで、大爆発選択します。


フ−ディンみがわり
フ−ディンはHPの1/4を消費して分身をつくりだした!
フ−ディンの HP 176→ 132




クヌギダマだいばくはつ

フ−ディンにかわって分身が攻撃を受けた!
分身はきえてしまった。。


クヌギダマは倒れた。。


CHristmasププリンを繰り出した!




おっと、身代わりはありましたが、残飯じゃなかった!メロメロは持ってないかも知れません。
その代わり、奇跡とかを持ってるかも知れません。
とりあえず予定通り一旦滅びで退場させます。



対戦相手様フ−ディンを戻してプリンを繰り出した!





ププリンほろびのうた
おたがいのポケモンは3ターン後にほろんでしまう!




プリンのほろびのカウントが3になった!

ププリンのほろびのカウントが3になった!


と思ったら、向こうから引いてくれた。まさかのププリンvsプリンww
ここからの3ターンは、必死にケンタロスの起点作成をします。まずは歌うかなー



対戦相手様プリンを戻してウパ−を繰り出した!





ププリンうたう
しかし、うまくきまらなかった。




ププリンのほろびのカウントが2になった!


と思ったけどここ完全にミスりました、ウパー寝てることを忘れてた((((
しかし、フーディン出て来ないならチャンス!!ウパーにも滅びをかけといて、



ウパ−はぐうぐう眠っている

ウパ−ねごと

ウパ−ねむる
しかし、うまくきまらなかった。




ププリンほろびのうた
おたがいのポケモンは3ターン後にほろんでしまう!




ウパ−のほろびのカウントが3になった!

ププリンのほろびのカウントが1になった!


ラストは凍える風が安定!フーディン出て来たら素早さ下げて、ケンタロスで上取れるようになります!


ウパ−はぐうぐう眠っている

ウパ−ねごと

ウパ−ねむる
しかし、うまくきまらなかった。




ププリンこごえるかぜ
急所にあたった!

ウパ−の HP 161→ 103

ウパ−すばやさがさがった




ウパ−のほろびのカウントが2になった!

ププリンのほろびのカウントが0になった!


ププリンは倒れた。。


CHristmasケンタロスを繰り出した!



ケンタロスの持っていたはかいのいでんしがさどうした!

ケンタロスこうげきがぐ〜んとあがった!

ケンタロスは混乱した!


これで、ウパーをケンタロスの起点にすることに成功しました!!
ケンタロスの混乱さえ解ければ、捨て身でフーディン一撃!!
ってことは、ここで、、ウパーをすぐに倒さず、敢えて混乱ターン稼ぐという手があります!!



ケンタロスは混乱している

ケンタロスだいもんじ
効果はイマイチのようだ

ウパ−の HP 103→ 69




ウパ−は目を覚ました!

ウパ−のしかかり

ケンタロスの HP 198→ 178




ウパ−のほろびのカウントが1になった!


敢えて倒さない大文字。これで、安全なウパーの前で1ターン混乱を稼ぐことが出来ました!!
これはデカいのでは!??(安全と言いながら、のしかかりの麻痺はヤバかったですが。。。)
次のターンは、どうせウパー滅びカウントで倒れるので、それだったらわざわざのしかかり打たせる意味が無いので、倒します。



ケンタロスは混乱している

ケンタロスじしん

ウパ−の HP 69→ 0


ウパ−は倒れた。。


対戦相手様フ−ディンを繰り出した!




さて、これで混乱2ターン消費。そろそろ解けても良い頃では??


フ−ディンサイコキネシス

ケンタロスの HP 178→ 87




ケンタロスは正気に戻った!

ケンタロスすてみタックル

フ−ディンの HP 132→ 0

ケンタロスは攻撃の反動をうけた!
ケンタロスの HP 87→ 54


フ−ディンは倒れた。。


対戦相手様プリンを繰り出した!




ッッシャアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!


ケンタロスすてみタックル

プリンの HP 221→ 0


プリンは倒れた。。


CHristmas WIN!
ありがとうございました。
いやーーーーーププリン偉いぞ!!!身代わりの起点回避出来るの偉すぎる
あと混乱ターン稼ぐために敢えてウパー倒さない立ち回り思い付いた時は脳汁出ましたね。