単純明快豆板醤VS対戦相手様
フ−ディン♀ LV 55
エ−フィ ♂ LV 55
スタ−ミ−  LV 55
バリヤ−ド♀ LV 55
パルシェン♂ LV 50
カビゴン ♂ LV 50
 カビゴン♂ LV 55
パルシェン♂ LV 50
ヘラクロス♂ LV 50
 ムウマ ♀ LV 50
 ナッシ−♂ LV 50
ポリゴン2  LV 50

55カビゴンが相手の時点で、フーディンかバリヤードの二択。
相手硬いポケモン多いしムウマも居るので、爆破+爆破からのタイマンは難しそう。
ということでタイマン特化のバリヤードより、サポメンを起点に出来るかも知れないフーディンで行きましょう。
身代わりなので多少の枚数差は気にせず、パルシェンは死んでも撒き菱とリフレクターは残す感じで行きます。



単純明快豆板醤パルシェンを繰り出した!



対戦相手様カビゴンを繰り出した!




何して来るか分かりませんが、まずは死んでも撒き菱は必ず撒きます


パルシェンまきびし
パルシェンはまきびしをまいた!




カビゴンみがわり
カビゴンはHPの1/4を消費して分身をつくりだした!
カビゴンの HP 292→ 219





なるほど、身代わり+太鼓かな。てか、残飯無しの身代わりとは!珍しいですね。
リフレクター貼るのは、太鼓叩かれてからで良いです。まずは波乗りで削ります



パルシェンなみのり

カビゴンにかわって分身が攻撃を受けた!




カビゴンすてみタックル

パルシェンの HP 156→ 96

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 219→ 204





積まずに殴って来た。これは恐らく、こちらが腹太鼓読みでフーディンやバリヤードにチェンジして、
アンコールされることを恐れたのだと思います。
実際自分もカビゴン側の立場になって、交代読み捨て身を成功させたことがありました。
残飯が無い上に、捨て身タックルなので、カビゴンのHPが自動的にどんどん削れそうです!
波乗りもう1発打ったら身代わりが壊れます。
相手は身代わりを常に盾にしていたいと思うので、次のターンは身代わり壊れるのを見越して後攻身代わり選択して来そうです。
そこを読んで、敢えて殴らず、このターンでリフレクターを貼りましょう!



パルシェンリフレクター
パルシェンは物理攻撃に強くなった。




カビゴンすてみタックル

パルシェンの HP 96→ 61

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 204→ 196




パルシェンおうごんのみでHPを回復した!
パルシェンの HP 61→91


結果的には読み外しましたが、まぁ特に問題は無し。改めて身代わりを壊します。


パルシェンなみのり

カビゴンにかわって分身が攻撃を受けた!
分身はきえてしまった。。




カビゴンのろい

カビゴンこうげきがあがった!

カビゴンぼうぎょがあがった!

カビゴンすばやさがさがった





おぉ、太鼓ではなく鈍いでした!ここで裸のカビゴンと対面することが出来たので、爆破決行します。
読まれてムウマにチェンジされる可能性も高いですが、ここはそんなに気にしません。
ここまでHPが削れて、鈍いを積んだカビゴンを一旦場から退場させることが大事。



対戦相手様カビゴンを戻してムウマを繰り出した!


ムウマはまきびしのダメージをうけた!
ムウマの HP 166→146




パルシェンだいばくはつ
ムウマには効果がないようだ・・


パルシェンは倒れた。。


単純明快豆板醤フ−ディンを繰り出した!




やはりムウマに受けられましたが、動じず身代わりの起点にします。
黒い眼差しは相手は間に合いません。単発で滅びの歌打って来ても、サイキネで1発削ってからカビゴンに引けば良いです。



フ−ディンみがわり
フ−ディンはHPの1/4を消費して分身をつくりだした!
フ−ディンの HP 176→ 132




ムウマのろい
しかし、うまくきまらなかった。




フ−ディンはたべのこしでHPを回復
フ−ディンの HP 132→143


この瞬間、勝ちを確信しました。呪いムウマって、滅びの代わりとして呪いを採用していることが多いんです。
つまり、このムウマは滅びを持ってない可能性が極めて高くなりました。
すると、フーディンの身代わりに対して手も足も出せず、完封出来る可能性が高いです!



フ−ディンサイコキネシス

ムウマの HP 146→ 60




ムウマのろい
しかし、うまくきまらなかった。




フ−ディンにかかっていたリフレクターの効果がきれた。。

フ−ディンはたべのこしでHPを回復
フ−ディンの HP 143→154


やはり、相手はやることが無さそうです。
この場面は余裕があるので、1ターン無駄に過ごして、残飯回復を稼ごうと思います。
この後カビゴンとの対決を考えると、運悪くカビゴンに連続で動かれてしまった場合に、HPの消耗が予想されます。
そのために、少しでも高いHPを維持した状態でカビゴンと対面したいです。



フ−ディンメロメロ
しかし、うまくきまらなかった。




ムウマのろい
しかし、うまくきまらなかった。




フ−ディンはたべのこしでHPを回復
フ−ディンの HP 154→165


次の残飯回復でHP満タンまで回復するので、ここで倒してOK。


フ−ディンサイコキネシス

ムウマの HP 60→ 0


ムウマは倒れた。。


対戦相手様カビゴンを繰り出した!



カビゴンはまきびしのダメージをうけた!
カビゴンの HP 196→160

フ−ディンはたべのこしでHPを回復
フ−ディンの HP 165→176


これで、全回復しました。さぁメロメロ始動!相手残飯も無いし、このHPからなら流石にかなりのガン有利でしょう。


フ−ディンメロメロ
カビゴンはメロメロになった!




カビゴンフ−ディンにメロメロだ!

カビゴンはメロメロで技がだせなかった!








フ−ディンサイコキネシス

カビゴンの HP 160→ 90




カビゴンフ−ディンにメロメロだ!

カビゴンはメロメロで技がだせなかった!





次のターンはサイキネでも倒せないので、だったら凍結チャンスもある冷凍パンチから打ちます。


フ−ディンれいとうパンチ

カビゴンの HP 90→ 52




カビゴンフ−ディンにメロメロだ!

カビゴンはメロメロで技がだせなかった!





で、サイキネで確定。運良く3連で通せましたが、動かれて眠られたりしても、残飯さえ無ければそのうち倒せたかと。


フ−ディンサイコキネシス

カビゴンの HP 52→ 0


カビゴンは倒れた。。


対戦相手様ヘラクロスを繰り出した!



ヘラクロスはまきびしのダメージをうけた!
ヘラクロスの HP 174→153


めざ格ヘラクロスは撒き菱1回入ればサイキネで確1


フ−ディンサイコキネシス
効果抜群だ!

ヘラクロスの HP 153→ 0


ヘラクロスは倒れた。。


単純明快豆板醤 WIN!
ありがとうございました。
結果的にムウマが完全に起点だったのがかなり大きかったです。
パルシェンのサポートが無くても行けちゃってたかも。エース選択の成功という感じでした。