ハンマークラヴィーアVS対戦相手様
フ−ディン♀ LV 55
パルシェン♂ LV 50
カビゴン ♂ LV 50
ナッシ− ♂ LV 50
マグマラシ♂ LV 50
バクフ−ン♂ LV 55
ケンタロス♂ LV 55
フシギバナ♀ LV 50
 ハピナス♀ LV 50
 カビゴン♂ LV 50
 ムウマ ♀ LV 50
パルシェン♂ LV 50

早速お目当てのひとつであるハピナス入りパーティです!
こちらカビゴン以外は全員プレゼントが一貫。フーディン受けもハピナスしか居ないので、間違いなく来るでしょう。
しかしケンタロスが普通に怖い。とりあえずハピナスを受けつつケンタにも負荷をかけられるカビゴン確定。
エース抜きのカビゴン+パルシェン+マグマラシも考えましたが、それはちょっと露骨すぎるのと、ムウマが厄介。
そう考えると、ケンタロスに対面から圧力をかけられて、ムウマもとりあえず流せるフーディンを選出しましょう。
せっかくエースと併用出来るための50マグマラシ。これで行きましょう。



ハンマークラヴィーアフ−ディンを繰り出した!



対戦相手様ケンタロスを繰り出した!




とりあえずケンタロスがヤバいので初手フーディン、成功。
多分ハピナスで受けて来ると思うので、早速カビゴン当てます。



ハンマークラヴィーアフ−ディンを戻してカビゴンを繰り出した!





対戦相手様ケンタロスを戻してハピナスを繰り出した!






のしかかり・・・と行きたいですが、相手も多分これ、ハピムウマでしょうね。
ムウマに対してフーディン後出しは、どくどく喰らいたくないので、ここも読んでフーディン合わせます。



対戦相手様ハピナスを戻してムウマを繰り出した!





ハンマークラヴィーアカビゴンを戻してフ−ディンを繰り出した!






やはり。これで相手の3枚が割れました。・・・は良いものの、さてどう崩すか。
フーディンはハピナスに一生止められるので、カビゴンでムウマを崩すしか無い。
これは結構厳しそうだ・・・



対戦相手様ムウマを戻してハピナスを繰り出した!





フ−ディンみがわり
フ−ディンはHPの1/4を消費して分身をつくりだした!
フ−ディンの HP 176→ 132




フ−ディンはたべのこしでHPを回復
フ−ディンの HP 132→143


とりあえず、目的は「相手に油断してもらうこと」。変に警戒されると動きにくくなる。
まず、このフーディンはハピナスで止まりますよーということをアピールしておく。
わざとサブ技の雷パンチをバラす。



ハピナスプレゼント

フ−ディンにかわって分身が攻撃を受けた!
分身はきえてしまった。。




フ−ディンかみなりパンチ

ハピナスの HP 361→ 324




フ−ディンはたべのこしでHPを回復
フ−ディンの HP 143→154


これだけで、大体このフーディンの型は分かったはず。ハピで止まる。
ここは普通にカビゴンで受け。



ハンマークラヴィーアフ−ディンを戻してカビゴンを繰り出した!





対戦相手様ハピナスを戻してムウマを繰り出した!






合わせられてしまった。フーディンで毒は食らえないし、どうせカビゴンからムウマを崩さないといけないので、
いよいよ地震で仕掛けてみます。



ムウマどくどく
しかしムウマの攻撃ははずれた。




カビゴンじしん

ムウマの HP 166→ 110





この1ターン結構ラッキーかも。


ムウマどくどく

カビゴンは猛毒におかされた!




カビゴンじしん

ムウマの HP 110→ 47

カビゴンは毒のダメージを受けている!
カビゴンの HP 266→ 250





しかし、いくらカビゴンでムウマを突破することが出来たとしても、ケンタロスの捨て身圏内に追いやられていては意味が無い。
最終的にケンタロスに全抜きされてしまう。
ここは痛み分けをフーディンで受けに行きます。
カビゴンはあくまでハピナスに投げて、交代際の地震でムウマを蓄積させる狙い。



ハンマークラヴィーアカビゴンを戻してフ−ディンを繰り出した!





ムウマいたみわけ
おたがいの体力をわかちあった!
ムウマの HP 47→100
フ−ディンの HP 154→100




フ−ディンはたべのこしでHPを回復
フ−ディンの HP 100→111


で、ハピナスチェンジ読みで即カビゴン


ハンマークラヴィーアフ−ディンを戻してカビゴンを繰り出した!


カビゴンは毒のダメージを受けている!
カビゴンの HP 250→ 217




対戦相手様ムウマを戻してハピナスを繰り出した!






よしよし。これでもう1発地震を


対戦相手様ハピナスを戻してムウマを繰り出した!





カビゴンじしん
急所にあたった!

ムウマの HP 100→ 0


ムウマは倒れた。。


対戦相手様ケンタロスを繰り出した!




うおおおお!!!これはかなりラッキーでした・・・・
大チャンス!!ケンタロスに自爆を当てることさえ出来れば、マグマラシvsハピナスに持ち込めます!!
とりあえず、毒のせいで捨て身2発圏内になってるので、一旦眠るで回復しておきます。
読まれて身代わり貼られてしまうかも知れませんが・・・



ケンタロスみがわり
ケンタロスはHPの1/4を消費して分身をつくりだした!
ケンタロスの HP 198→ 149




カビゴンねむる
カビゴンは眠りはじめた!
カビゴンはHPを回復した。
カビゴンの HP 217→ 266




カビゴンはっかのみでめをさました!

ケンタロスはたべのこしでHPを回復
ケンタロスの HP 149→161


やはり読まれてしまいました。とりあえずのしかかりで一旦壊すしか無い。


ケンタロスすてみタックル

カビゴンの HP 266→ 150

ケンタロスは攻撃の反動をうけた!
ケンタロスの HP 161→ 132




カビゴンのしかかり

ケンタロスにかわって分身が攻撃を受けた!
分身はきえてしまった。。




ケンタロスはたべのこしでHPを回復
ケンタロスの HP 132→144


さてここから。身代わりに対してはのしかかり。殴って来るなら自爆。
・・・ですが、少しでも読みを外したらこちら、捨て身2発で終了。かなり不利です。
ここは少し考えました。どうすればケンタロスが油断して、自爆を食らってくれるか。
相手の立場になって考えたら、そりゃ普通は自爆なんて食らってくれません。
何故なら、こちらの3枚目がまだ見えておらず、パルシェンかナッシーかも知れないから。
そんな状況でケンタロスがカビゴンの自爆なんて喰らおうものなら、枚数差を活かされて、
最後パルシェンorナッシーにハピナスを爆破されて終了。それはそう。

・・・とすると、こちらの3枚目がもし、マグマラシだと割れていた場合はどうか?
相手からしたら、こちらに爆弾が居なくて一安心。
マグマラシが何やって来るかはよく分からんが、とりあえずプレゼントがめちゃくちゃ一貫する。
ってことは、ケンタロスをカビゴンに自爆されたとしても、ハピナスで2タテ出来る!
そう考えるのが自然なのではないでしょうか。

つまり、こちらはどこかで、わざと「こちらの3枚目はマグマラシですよ」という情報を公開する必要がある。
それをもっと序盤の、例えばムウマチェンジのターンとかでやっておけば良かったなーと反省しつつ、
計算したらケンタロスの地震も確定で耐えてくれる!
つまりここで一旦マグマラシにチェンジして、強引に顔を見せに行く手があります。
交代際に捨て身なり地震なりを食らって、もちろんすぐ引っ込めないといけませんが、
フーディンがまだ地震なら耐えてくれるHP。
いや、たとえ捨て身を打たれて倒されてしまったとしても、そこからカビゴンを無償降臨すれば、
相手はもはや自爆を食らっても、ハピナスvsマグマラシに持ち込んで、勝てると思うのではないでしょうか。

また、マグマラシチェンジのターンに、身代わりを貼られたらどうか。
身代わりを貼ったということは、マグマラシはまだノーダメージなので、1回大文字を打てる。
マグマラシは大文字を命中さえさせればケンタロスの身代わりを割れます。
そこからは同じ流れ。これでイケるか!?!?



ハンマークラヴィーアカビゴンを戻してマグマラシを繰り出した!





ケンタロスみがわり
ケンタロスはHPの1/4を消費して分身をつくりだした!
ケンタロスの HP 144→ 95




ケンタロスはたべのこしでHPを回復
ケンタロスの HP 95→107


身代わり貼って来たので、まずは大文字で壊すところから。


ケンタロスじしん
効果抜群だ!

マグマラシの HP 164→ 25




マグマラシだいもんじ

ケンタロスにかわって分身が攻撃を受けた!
分身はきえてしまった。。




ケンタロスはたべのこしでHPを回復
ケンタロスの HP 107→119


よしよし。ここで壊せなかったら終わるところだった・・・。
この時、このままマグマラシで居座って、地震に対してこらえるでHP1の状況を先に作っておくのはどうか?というのも考えました。
しかし、サイクルの中でハピナスとの対面を作らないと展開出来ないし、
ハピナス捨てからのケンタロス無償降臨されたら、そこから3タテされてしまう危険性が全然あるので、
やっぱり予定通りケンタロスには自爆を食らってもらって、最後まで隠しておくことにします。
さて、相手が地震を打ってくれたらフーディンは耐えます。



ハンマークラヴィーアマグマラシを戻してフ−ディンを繰り出した!





ケンタロスじしん

フ−ディンの HP 111→ 38




フ−ディンはたべのこしでHPを回復
フ−ディンの HP 38→49

ケンタロスはたべのこしでHPを回復
ケンタロスの HP 119→131


これで耐えたのも実は結構重要!!
相手からしたら、「今のマグマラシ、一体何のために出て来たんだ??」と疑って来るはずです。
でも、ここでフーディンが地震を食らって耐えたことによって、
「捨て身だとフーディンが受け出し出来ないから、地震を打たせてフーディンを何とか着地させた」
という解釈を、強引にですが植え付けることが出来るんです。
あくまで相手の意識をマグマラシから逸らさせ、フーディンに集中させます。
これでもう、こちらの計画はほぼ完了。
HPがヤバいので、ケンタロスに対してヤケクソでメロメロで突っ込んで行くフリをします。



対戦相手様ケンタロスを戻してハピナスを繰り出した!





フ−ディンメロメロ
しかし、うまくきまらなかった。




フ−ディンはたべのこしでHPを回復
フ−ディンの HP 49→60


当然、ハピナスに完封されます。そのハピナスに、カビゴンを当てます。


ハンマークラヴィーアフ−ディンを戻してカビゴンを繰り出した!





対戦相手様ハピナスを戻してケンタロスを繰り出した!





ケンタロスはたべのこしでHPを回復
ケンタロスの HP 131→143


ここ!!相手はもう、ケンタロスで自爆を食らっても、ハピで2タテ出来ると考えるのではないでしょうか!?
ケンタロスのHPも微妙に削れてるし、ここで下手に身代わりでHPを消費してしまうと、
逆にフーディンのサイコキネシス圏内に入ってしまってヤバいと思うのではないでしょうか!?!??
ということは!!!!!答えはひとつ!!!!!!!!



ケンタロスすてみタックル

カビゴンの HP 150→ 29

ケンタロスは攻撃の反動をうけた!
ケンタロスの HP 143→ 113




カビゴンじばく

ケンタロスの HP 113→ 0


カビゴンは倒れた。。



ケンタロスは倒れた。。


ハンマークラヴィーアマグマラシを繰り出した!



対戦相手様ハピナスを繰り出した!




ッシャアアアアアア!!!!!!!行くでええええええ!!!!!!!
まずは、頼む!!!プレゼントよ!!!当たってくれ!!そして回復しないでくれ()!!!!!!!



マグマラシこらえる
マグマラシはこらえる体勢にはいった!




ハピナスプレゼント

マグマラシはこらえている!
マグマラシの HP 25→ 1





きたきたきたきあああああ!!!!!ラスト!!!!!頼む!!!!ハピの先制のツメ発動するな!!!!!!!!


マグマラシきしかいせい
効果抜群だ!

ハピナスの HP 324→ 0


ハピナスは倒れた。。


ハンマークラヴィーア WIN!
ありがとうございました。
ウオオオオオオオオオオオオキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!
ハピナスが最後の最後までワンチャンありまくるせいで、心臓バックバクでした((((((((
「マグマラシの顔を見せないと、相手がハピナス残しをしてくれない」と途中に気付けて良かったーーー!!
後半ゲームメイクは完璧でしたが確率的に不安定要素がたくさんあって怖かった。。
で、何だかんだでこれカビゴンが自爆出来ないと話にならなかったので、ムウマへの急所がクソデカでしたね。。