対戦相手様VSCH
カビゴン ♂ LV 55
バクフ−ン♂ LV 55
スタ−ミ−  LV 50
カイリキ−♂ LV 50
ガラガラ ♂ LV 50
ナッシ− ♂ LV 50
 カビゴン♂ LV 55
 サンダ−  LV 55
パルシェン♂ LV 50
ハガネ−ル♂ LV 50
スタ−ミ−  LV 50
 ナッシ−♂ LV 50

うわぁ・・・カビゴン+炎のWA、僕も何度もやったけど、やっぱり相手にすると受けが不可能ですね・・
カビゴン+このサポメンの感じだと、こっちはやっぱりいつものようにサンダー中心の選出になりそうだけど、
そうするとむしろバクフーンが刺さりますね。。サンパルネールで対バクフーンは流石に壊滅します。
かと言ってスターミー連れて行くと、今度はカビゴン受けが無さすぎます。
両対応は無理なので、エース読みの博打をします。相手は全体見てややバクフーン寄りな気がします。
それを踏まえると、こちらはサンダーではなく、カビゴン+スターミー中心の組み立てがベターでしょう。
残りはガラガラ流せるナッシーで。もし読み外してカビゴンミラーになった場合でも、ナッシー居ればある程度抵抗出来そうです。



対戦相手様ガラガラを繰り出した!



CHスタ−ミ−を繰り出した!




対面良し。ここは下手なことせずハイドロ。


対戦相手様ガラガラを戻してナッシ−を繰り出した!





スタ−ミ−ハイドロポンプ
急所にあたった!
効果はイマイチのようだ

ナッシ−の HP 201→ 101





よし!これで全てが読めました。相手のエースがカビゴンだったら流石に迷うことなくカビゴンで受けて来るターンなので、
相手のエースはバクフーン決定と見て良いでしょう。
ガラガラに対してナッシー、バクフーンに対してスターミーを残したいので、ナッシーにはカビゴンを当てます。



CHスタ−ミ−を戻してカビゴンを繰り出した!





ナッシ−やどりぎのタネ
しかし、うまくきまらなかった。





外れラッキー。薄荷なので、眠り粉は1回カットしつつ恩返しを打てます。


対戦相手様ナッシ−を戻してガラガラを繰り出した!





カビゴンおんがえし

ガラガラの HP 166→ 91





ここは少し迷いました。ここから鈍い+恩返しで普通に殴り勝てます。
もしくは、こちらまだスターミーしか見えてないので、恐らく地震を打って来るので、普通にナッシーで受けるか。
恩返しで1発殴ってからナッシーで受けるか。
色々考えましたが、結局答えが出ず、直感で居座り鈍いにします。



ガラガラじしん

カビゴンの HP 292→ 164




カビゴンのろい

カビゴンこうげきがあがった!

カビゴンぼうぎょがあがった!

カビゴンすばやさがさがった





ここから殴って倒しても良いのですが、せっかく眠る+薄荷があるので一旦回復を入れます。
これによって、ガラガラの地震を耐えながら、更に後続とも継戦できるかも??



ガラガラつるぎのまい

ガラガラこうげきがぐ〜んとあがった!




カビゴンねむる
カビゴンは眠りはじめた!
カビゴンはHPを回復した。
カビゴンの HP 164→ 292




カビゴンはっかのみでめをさました!


流石にここの眠るは読まれやすく、剣積まれちゃいましたね。
しかし、地震+バクフーンの大文字で落ちるほどではないはず!



ガラガラじしん

カビゴンの HP 292→ 132




カビゴンおんがえし

ガラガラの HP 91→ 0


ガラガラは倒れた。。


対戦相手様バクフ−ンを繰り出した!




うむうむ、これは爆パンヒットかつ自傷しない限り、地震でゴッソリ削れますね!


バクフ−ンにほんばれ
日差しが強くなった。




カビゴンじしん
効果抜群だ!

バクフ−ンの HP 201→ 36




日差しが強い!


オッケーイ!!これで、カビゴンが倒されても、スターミーで命中安定のサイキネで倒せます。
この時点でかなり勝ちに近付いたかな。
で、一応計算しましたが、何とこのカビゴン、まだ晴れ文字すら超高確率で耐えますww硬すぎワロタwww
実は前のターンの日本晴れがあまり意味無かったんですね(



バクフ−ンばくれつパンチ
効果抜群だ!

カビゴンの HP 132→ 58

カビゴンは混乱した!




カビゴンは混乱している

カビゴンおんがえし

バクフ−ンの HP 36→ 0


バクフ−ンは倒れた。。


対戦相手様ナッシ−を繰り出した!



日差しが強い!


ってことでバクフーンは結局爆パンを打つハメになりましたが、自傷は掻い潜って突破!
あとはこちらスターミーとナッシーの2枚居るので、どうとでもなりますね。ナッシー光合成持ってるし。



CHカビゴンを戻してスタ−ミ−を繰り出した!





ナッシ−サイコキネシス
急所にあたった!
効果はイマイチのようだ

スタ−ミ−の HP 166→ 92




日差しが強い!


一応電磁波をかけて、カビゴンでも上を取れるようにしておきます。


スタ−ミ−でんじは

ナッシ−は麻痺した!




ナッシ−やどりぎのタネ
スタ−ミ−にたねをうえつけた!




日差しが強い!


あとはスターミーに眠り粉をかけてもらって、ナッシーでサイキネ連打が一番太いかな。


スタ−ミ−サイコキネシス
効果はイマイチのようだ

ナッシ−の HP 101→ 64

やどりぎスタ−ミ−のたいりょくをうばう!
スタ−ミ−の HP 92→72
ナッシ−の HP 64→84




ナッシ−ねむりごな
しかしナッシ−の攻撃ははずれた。




日差しが弱まった


当ててもらって良いんですが無駄に上振れてる(
計算したらカビゴンがまだサイキネも耐えそうなので、カビゴンで受けに行きます。
カビゴン眠ったら改めてナッシーでサイキネ連打。



CHスタ−ミ−を戻してカビゴンを繰り出した!





ナッシ−はからだが痺れて動けない!





痺れてくれたので、上から恩返しでゴッソリ削ります


ナッシ−サイコキネシス
急所にあたった!

カビゴンの HP 58→ 0


カビゴンは倒れた。。


CHスタ−ミ−を繰り出した!




ぉおっと、ツメでしたかww色々噛み合わなくてワロタ


スタ−ミ−サイコキネシス
効果はイマイチのようだ

ナッシ−の HP 84→ 47




ナッシ−はからだが痺れて動けない!





しかし痺れが効いてくれて、これでハイドロ圏内。


スタ−ミ−ハイドロポンプ
効果はイマイチのようだ

ナッシ−の HP 47→ 0


ナッシ−は倒れた。。


CH WIN!
ありがとうございました。
結果的にガラガラの前で鈍い積んだ判断は悪くなかった・・・かな?
ただ、1発地震と恩返しを打ち合ったあと、次のターンにナッシーで受けてサイキネで倒す、という線のほうがより確実だった気もします。
難しいですが、とりあえずバクフーン選出読みを当てられたのがかなりデカかったですね。