対戦相手様VS人としてハンマーで
ミルタンク♀ LV 55
フ−ディン♀ LV 50
 ムウマ ♀ LV 50
ヘラクロス♂ LV 50
カメックス♂ LV 50
カビゴン ♂ LV 55
 カビゴン♂ LV 55
 サンダ−  LV 55
パルシェン♂ LV 50
ハガネ−ル♂ LV 50
スタ−ミ−  LV 50
 ナッシ−♂ LV 50

ここから下2匹をハピナス&カイリキーから変更。
ガラガラに対して厚くすることで、パルシェンが奇跡の実でも気にならなくなりました。
さて今回ですが、相手のカメックスはほぼ間違いなく高速スピンを持っています。
55カビゴンが素眠りか何かで、サンダー昆布されるとヤバいので、撒き菱を対策するというやつです。
なのでこちらは敢えてサンダー+パルシェンでは行かず、カビゴンコースで行ってみようと思います。
相手のカビゴンが素眠りということは、こちらの薄荷カビゴンでも十分戦えるはず。
あとは相手のエースがどっちでもクッションになってムウマも受かるハガネールと、
素眠りカビゴンに対して流しが利くナッシーで行きます。
微妙にヘラクロスに対して受けが無くて怖いけど、サンダーの圧力で来なさそうなのと、
まぁカビゴン+ハガネールで戦えなくもないかなと。



対戦相手様ムウマを繰り出した!



人としてハンマーでハガネ−ルを繰り出した!




初手は相手のほとんどに対して戦えるハガネールから。とりあえずどくどくのご挨拶。


対戦相手様ムウマを戻してカメックスを繰り出した!





ハガネ−ルどくどく

カメックスは猛毒におかされた!





やはりカメックス選出されてましたね。ここをカビゴンの起点にします!


人としてハンマーでハガネ−ルを戻してカビゴンを繰り出した!





カメックスのしかかり

カビゴンの HP 292→ 252

カメックスは毒のダメージを受けている!
カメックスの HP 185→ 174





のしかかりが見えました。恐らく残りは水技+高速スピン+眠るでしょう。
爆裂パンチ持ってたら怖かったですが、これならかなり安全そうです!
カメックスに対してどんどんカビゴンに起点にして行きましょう。
余裕があるので、ムウマチェンジ読みで早速地震打ちます。カメックス居座ったとしてもほとんどリスク無し。



対戦相手様カメックスを戻してムウマを繰り出した!





カビゴンじしん

ムウマの HP 166→ 96





成功。この感じで削って行きたいですね。ムウマにはしっかりハガネール当てつつ。


対戦相手様ムウマを戻してカビゴンを繰り出した!





人としてハンマーでカビゴンを戻してハガネ−ルを繰り出した!






カビゴンに対しても居座れるので、どくどく狙って行きます。
何かしらハガネールへの打点はありそうだけど、1発は大丈夫。
あとはムウマの前で食べ残しで無限に回復が出来ます。



カビゴンかえんほうしゃ
効果抜群だ!

ハガネ−ルの HP 181→ 89




ハガネ−ルどくどく

カビゴンは猛毒におかされた!




ハガネ−ルはたべのこしでHPを回復
ハガネ−ルの HP 89→100


やはり打点ありましたが、問題無し。予想通りサブ技持ちの素眠りでしたね。
そしたら、ここから先はナッシーで受けましょう!



人としてハンマーでハガネ−ルを戻してナッシ−を繰り出した!





カビゴンすてみタックル

ナッシ−の HP 201→ 96

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 292→ 266

カビゴンは毒のダメージを受けている!
カビゴンの HP 266→ 248




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 248→266


捨て身でも火炎放射でも半分ぐらい喰らいますが、こういう時に光合成ナッシーが強い。
素眠りだったら、眠ったら宿木+サイキネで普通に追い込めます。



対戦相手様カビゴンを戻してカメックスを繰り出した!


カメックスは毒のダメージを受けている!
カメックスの HP 174→ 151




ナッシ−こうごうせい
ナッシ−はHPを回復した。
ナッシ−の HP 96→ 196





これはだいぶ有利になったんじゃないかな?
カメックスにカビゴン、ムウマにハガネール、カビゴンにナッシーを当てていれば、いずれどこかから崩せそう!



人としてハンマーでナッシ−を戻してカビゴンを繰り出した!





カメックスのしかかり

カビゴンの HP 252→ 215

カメックスは毒のダメージを受けている!
カメックスの HP 151→ 128





今度はすぐにムウマ出て来ない読みで、1回鈍いを積んでみます。


カメックスのしかかり

カビゴンの HP 215→ 180

カメックスは毒のダメージを受けている!
カメックスの HP 128→ 105




カビゴンのろい

カビゴンこうげきがあがった!

カビゴンぼうぎょがあがった!

カビゴンすばやさがさがった





よしよし。ここからムウマを出させない地震。カメックス居座ったとしても、1積みだから1/3以上削れます。


カメックスねむる
カメックスは眠りはじめた!
カメックスはHPを回復した。
カメックスの HP 105→ 185




カビゴンじしん

カメックスの HP 185→ 101

カメックスはっかのみでめをさました!





いいぞいいぞ。もはやここまで来たら恩返し打つ必要も無く、普通に地震だけで戦いましょう!


対戦相手様カメックスを戻してムウマを繰り出した!





カビゴンじしん

ムウマの HP 96→ 0


ムウマは倒れた。。


対戦相手様カビゴンを繰り出した!



カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 266→284


オッケーイ!鈍い1回積んでるのを利用して、引き続きゴッソリ恩返しで削ります!


カビゴンすてみタックル

カビゴンの HP 180→ 102

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 284→ 265

カビゴンは毒のダメージを受けている!
カビゴンの HP 265→ 229




カビゴンおんがえし

カビゴンの HP 229→ 80




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 80→98


攻守一体となる鈍い。捨て身のダメージもイイ感じに軽減出来てます。
1回眠る+薄荷で回復。相手は一度眠ったら素眠りなので、その間にこちら恩返しで倒せそう!
2000年代末期にあった、残飯カビに対する薄荷カビの優位性みたいなやつですね。
本当は残飯持たせたいところを、妥協しての薄荷の実なのですが、こうして逆に役に立つこともあります。



カビゴンのろい

カビゴンこうげきがあがった!

カビゴンぼうぎょがあがった!

カビゴンすばやさがさがった

カビゴンは毒のダメージを受けている!
カビゴンの HP 98→ 62




カビゴンねむる
カビゴンは眠りはじめた!
カビゴンはHPを回復した。
カビゴンの HP 102→ 292




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 62→80

カビゴンはっかのみでめをさました!


相手は鈍い積んでも依然として恩返し圏内。問題無さそうです


カビゴンおんがえし

カビゴンの HP 80→ 0


カビゴンは倒れた。。


対戦相手様カメックスを繰り出した!







カメックスのしかかり

カビゴンの HP 292→ 265




カビゴンおんがえし

カメックスの HP 101→ 0


カメックスは倒れた。。


人としてハンマーで WIN!
ありがとうございました。
完全に選出段階で相手の編成を読み切れたのがデカかったですね。
新しく投入した光合成ナッシーが早速本領発揮してくれて良かった。
ハガネールが弱いサブ技持ちのカビゴンに対しては本当に強く出てくれます。