我流・個別分析 <オニドリル>
| タイマン性能 | ■■■□□□□□□□ | 出番の多さ | ■□□□□□□□□□ |
|---|---|---|---|
| 複数対決性能 | ■■□□□□□□□□ | 使い方の多様性 | ■■□□□□□□□□ |
| 対カビゴン性能 | ■■□□□□□□□□ | 不利な相手への対抗力 | ■□□□□□□□□□ |
| 対その他の一線級 | ■■□□□□□□□□ | 個人的総合評価 | ■□□□□□□□□□ |
| 格好の餌 | ナッシー フシギバナ ヘラクロス |
|---|---|
| 割と有利 | ブラッキー カイリキー ムウマ |
| 場合による | エアームド ファイヤー スイクン ハガネール フーディン |
| 割と不利 | スターミー カビゴン バクフーン ガラガラ パルシェン バンギラス ゲンガー |
| 天敵 | ライコウ サンダー マルマイン ケンタロス ゴローニャ |
| 55食べ残し | 55 | 50黄金の実 | 50 | |
|---|---|---|---|---|
| 55カビゴンの恩返し | 微低確率2発 | 高確率2発 | 高確率2発 | 確2 |
| 50カビゴンののしかかり | 低確率3発 | 超高確率3発 | 確3 | 確3 |
| 50カビゴンの爆裂パンチ | 超低確率4発 | 確4 | 確4 | 微高確率3発 |
| 50エアームドのドリル嘴 | 超低確率4発 | 確4 | 確4 | 微低確率3発 |
| 50ヘラクロスのメガホーン | 超低確率4発 | 確4 | 確4 | 微低確率3発 |
| 50カイリキーのクロスチョップ | 確3 | 超低確率2発 | 低確率2発 | 確2 |
| バンギラスの岩雪崩 | 確2 | 確2 | 高確率1発 | 高確率1発 |
| 50ナッシーのサイコキネシス | 確3 | 確3 | 低確率2発 | 高確率2発 |
| 50スイクンの波乗り | 低確率3発 | 超高確率3発 | 確3 | 確3 |
| 50ハピナスの冷凍ビーム | 確3 | 確3 | 低確率2発 | 超高確率2発 |
| 50ゲンガーの冷凍パンチ | 超低確率2発 | 微低確率2発 | 微高確率2発 | 確2 |
| 50ゲンガーの炎のパンチ | 乱数5-6発 | 低確率4発 | 中乱数4発 | 確4 |
| 50ファイヤーの火炎放射 | 確3 | 確3 | 低確率2発 | 超高確率2発 |
| 捨て身タックル 恩返し | 属性一致メイン技。火力はそれなりにまとも。 基本は捨て身タックルで、両立出来ない技がある場合に恩返しを。 |
|---|---|
| 睨み付ける | ドードリオとの差別化のため、オニドリルのほぼ必須技。 |
| ドリル嘴 | 属性一致サブ技。目覚めるパワー等と違ってゴーストに安定したダメージが入り、 厄介な草ポケモンに一発で致命傷を与えられるのがポイント。ケンタロスとの明確な差別化にもなる。 |
| めざ格 | サブ技筆頭候補。ノーマル技との相性は抜群。HPの減少に注意 |
| めざ地 | サブ技候補。めざ格に比べバンギラスにイマイチだがゴーストに効く。 |
| 鋼の翼 | サブ技候補。鋼には効かないが岩とゴーストに安定したダメージが入り、 他の目覚めるパワーと併用出来るという特徴がある。 |
| 破壊光線 | サブ技候補。睨み付けるや破壊の遺伝子と組み合わせて一撃を狙いたい。 |
| ゴッドバード | サブ技候補。ドリル嘴を2回打つよりダメージ総量は少ないため、 相手が眠るターンを読んで溜める等の工夫が必要。 |
| オウム返し | ドードリオとの貴重な差別技。黒い眼差し等の対策に使える。 |
| 怖い顔 | ドードリオとの貴重な差別技。是非遅いポケモンのサポートに。 |
| 追い打ち | オウム返しとコンボで使える可能性がある。詳しくは型サンプルにて |
| 眠る | 薄荷の実を持たせて睨み付ける+攻撃技2つで攻めるのがオーソドックスな使い方ではある。 |
| 威張る 身代わり | 睨み付けると組み合わせて混乱ダメージを加算させる戦法が可能。 身代わり単体で使える場面は少ないためほぼセットか。 |
| 吹き飛ばし | 使うなら撒き菱と絡めたりして攻撃的な使い方をしたい。 |
| 鈍い | 素早さを活かした技。吹き飛ばしとのコンボが出来るが、 これだけではドードリオと差別化出来ない。 |
| 空を飛ぶ | 大爆発を避けたり、毒ダメージを加算させるために使うことが出来る。 |
| めざ水 | 変態サブ技。サイドンやハガネールぐらいになら有効。ドードリオとの特攻1の差を活かせるか!? |
| めざ炎 | 変態サブ技。フォレトスやエアームド、ハガネール等に。 |
| 見切り | ドードリオとの差別技。ポイントアップを使わずPP5にしておけば、 アンコール対策として使える可能性がある。 |
| 泥棒 | サポートの際に強力な技。ただしドードリオにも出来る |
| トライアタック | 凍結狙いワンチャン。ただしドードリオにも出来る |
| 峰打ち | ドードリオと差別化出来る貴重な技。いやどうやって使うねん |