女帝の切り札
 | 55 | スタ−ミ− | 波乗り | 悪夢 | 怪しい光 | 身代わり | 食べ残し | 1FFF |
 | 55 | ラフレシア | ヘドロ爆弾 | 剣の舞 | 眠り粉 | 月の光 | 麻痺治しの実 | FFFF |
 | 55 | フ−ディン | サイコキネシス | 雷パンチ | アンコール | 自己再生 | 奇跡の実 | 1FFF |
 | 50 | ミルタンク | のしかかり | 爆裂パンチ | メロメロ | ミルク飲み | 光の粉 | FFFF |
 | 50 | ハガネ−ル | 地震 | どくどく | 吠える | 大爆発 | 黄金の実 | FFFF |
 | 50 | キングドラ | ハイドロポンプ | 冷凍ビ−ム | 眠る | 寝言 | ピントレンズ | 1FFF |
'21/6/6構築
速さ | ★★★ |
硬さ | ★★★ |
コンビネーション | ★★★ |
変態度 | ★★★★ |
煮詰め度 | ★★ |
総合的満足度 | ★★ |
カントー・ジョウトそれぞれの、女性のジムリーダーが使う切り札となるポケモンを集めたら、
結構良いメンツが揃うことに気付いたので、パーティを組んでみた。
ジョウト地方は金銀そのままだが、カントー地方に関しては、金銀でなく初代のジムリーダーの切り札ポケモンとした。
(金銀にしてしまうと、アンズが加わることにより1枠足りなくなってしまうため。)
ラフレシアは何だかんだでいつもこの型に落ち着く。
サブ技を持たせても良いが、結局ウツボットには無い耐久を活かすことになるので、何だかんだで月の光が活きる。
スターミーとフーディンは、どっちを奇跡の実でどっちを食べ残しにするかで迷った。
フーディンを雷パンチにしてスターミー対策出来るようにして、スターミーは悪夢でカビゴン対策。
ミルタンクは同時期に使っていた490forbiddenと同じ。
公開が遅れたが、こちらのパーティの方が先に使っており、この型のクソさをひしひしと感じていた。
スターミー以外のエースをなかなか活用出来ないままだんだん風化してしまい、
1年以上が経ってしまい、今更感が出て来たので、一旦そのまま公開とする。
ログ壱 …対55カビゴン、いきなりミルタンク大暴走
ログ弐 …対バランス、スターミーvsナッシーに持ち込む
ログ参 …対55バンギラス、カビゴンに悪夢を活用
ログ肆 …対55バンギラス、ミルタンクのハメ性能
戻る