らふたん
 | 55 | ラフレシア | ヘドロ爆弾 | 眠り粉 | 剣の舞 | 月の光 | 食べ残し | FFFF |
 | 55 | オクタン | 波乗り | 眠る | 寝言 | 目覚めるパワ− 格闘 | 神秘の雫 | CCFF |
 | 50 | ハガネ−ル | 地震 | どくどく | 吠える | 大爆発 | 先制のツメ | FFFF |
 | 50 | カビゴン | のしかかり | 地震 | 鈍い | 自爆 | 薄荷の実 | FFFF |
 | 50 | ヘラクロス | メガホ−ン | 地震 | 鈍い | 眠る | 奇跡の実 | FFFF |
 | 50 | ゲンガ− | 10万ボルト | 冷凍パンチ | 道連れ | 大爆発 | 黄金の実 | FFFF |
'17/1/5構築
速さ | ★★★ |
硬さ | ★★★ |
コンビネーション | ★★ |
変態度 | ★★★ |
煮詰め度 | ★★ |
総合的満足度 | ★ |
ラフレシアもオクタンも、まともに使ったパーティ無かったので使ってみようという、
例によって何の脈絡も無いマイナー2匹を組み合わせただけのパーティ。
ラフレシアは食べ残しまで持ってるんだから月の光なんて持たせずにサブ技持たせた方が絶対良かった気がする。
ヘドロ爆弾1本しか無いせいで選出するのを躊躇われた試合が多すぎた。
オクタンは神秘の雫によって波乗りの火力がなかなかイイ感じになった。
ただ、波乗りの火力を活かしただけで、物理攻撃力を活かせる試合は全く無かった。これではシャワーズの劣化となってしまう。
恐らく型がダメで、やっぱり鈍いなり嫌な音なりが無いと、A105の不一致ではどうしても火力不足。
というわけでどちらのエースもあまり満足に使うことが出来なかった、個人的に駄作パーティ。
ただ、中途半端にログがいくつか取れてしまったので、一応公開はしておく。
ラフレシアもオクタンも、いずれ別の型でリベンジかなー。
パーティとしてはむしろ、下2匹のヘラクロスとゲンガーが、裏の抜き筋的な感じで活躍してくれる試合が多かった。
ログ壱 …対55ヘラクロス、ゲンガーフィーバー
ログ弐 …対55レアコイル、ヘラクロスが止まらない
ログ参 …対55ガルーラ、ラフレシアで挑む
ログ肆 …対55カビゴン、鈍いカビゴンで粘る
戻る