クソいヤツら
 | 50 | カビゴン | のしかかり | 爆裂パンチ | 眠る | 寝言 | 光の粉 | FFFF |
 | 51 | スタ−ミ− | 波乗り | 電磁波 | 怪しい光 | 身代わり | 食べ残し | 1FFF (HP59) |
 | 54 | ガラガラ | 地震 | 岩雪崩 | 剣の舞 | めざパ飛行 | 太いホネ | CDFF |
 | 54 | サンダ− | かみなり | 眠る | 寝言 | めざパ氷 | ヒントレンズ | BDFF |
 | 54 | ポリゴン2 | 捨て身タックル | 鈍い | 影分身 | 自己再生 | 麻痺治しの実 | FFFF |
 | 54 | カイリキ− | クロスチョップ | 鈍い | 眠る | めざパ霊 | 奇跡の実 | DEFF |
'11年11/2構築
速さ | ★★★ |
硬さ | ★★★ |
コンビネーション | ★★ |
変態度 | ★★★★ |
煮詰め度 | ★ |
総合的満足度 | ★★★ |
今に生きる二大クソゲーキャラ・あやみがスターミーとクソカビを軸に、残りをカルテットエースにしてしまおうという、
単純極まりない且つクソ極まりない思考から組んだ最悪なパーティ。
この2体を相手にするだけで壁を殴りたくなるのに更にエースがどれが出て来るか考えなければならない苦痛。
プレイヤーの腕が無くとも、キャラ性能だけでクソい展開に持ち込んでしまうあたりが最低である。
しかもあやみがスターミーがレベルを喰っているためにエースがLv.54なのが更なるキモさを醸し出している。
いや実際のところちゃんと相性は考えてます。クソゲーだけで終らせる気は流石に無いです。ポケモンやる意味無いし
まずあやみがが居るということでめざ飛ガラは鉄板。
格闘に弱いので寝言サンダー。クソキャラ2体が55寝言サンダーに強く10万ボルトサンダーに弱いため、
54寝言サンダーはちょうどそれらを補完し合うことが出来る。磁石は55無いと恩恵少ないためピントレンズで。
カビパにはポリゴン2。この型なら自己再生のPP云々の問題も無い。
受け合っているうちに負担が重く感じて来たら影分身を積んで強行突破を図るという最終手段もアリ。
対カビパの影分身と言えばミルタンクだが、爆破キャラが居ないので相性が悪いのと、
クソカビが光の粉を奪われてしまうという点から見送り。
もう一枚カビパに強く、バンギパにも出せて、あやみがとの相性もガラに次いで抜群なカイリキーで決定じゃ!
高レベゲンガーとかがキツいかもね。頑張ってカイリキーでも当てましょうか
まあ言うて上2体がクソいのでエースは多少無理のあるポケモンに組み換えても何とかなるかも知れません
ガラガラとサンダー、対カビパ要員ぐらいは必要だと思いますがね
今キツめの高レベゲンガーや遺伝子ケンタロスに強いフーディンとかアリかも知れない
逆に遺伝子ケンタロスをこちらに入れる手もありますが、
上2体がカビパに弱くサンダーパに強いというあたり得手不得手が完全に被るのでその辺の相性は微妙かと。
ただサンダーとか気にせずに「幅広いパにクソゲー仕込む」という意味では大アリだとは思います
ぁ、くれぐれも嫌われないようには注意して下さい。嫌われたら誰も対戦してくれなくなりますよ
〜用語説明〜
「クソい」…非常にクソであるさま。(例:4連麻痺wwwこれはクソいwww)
「クソる」…クソゲーを仕込むこと。(例:寝言サンダーはカビでクソれば何とかなる)
ログ壱 …あやみが+ガラの正統派コンボ
ログ弐 …最低なクソゲー
ログ参 …上2体が55サンダーに強い
ログ肆 …クソカビvsクソカビ因縁の対決
ログ伍 …対リキーに寝言サンダー
ログ陸 …鈍いカイリキーで全抜き
ログ漆 …カイリキーがイイ感じ。
ログ捌 …10万ボルトサンダーは54サンダーに任せる
ログ玖 …鈍い吠えに弱い
戻る
闇の扉