密貿易
 | 53 | ガラガラ | 地震 | 岩雪崩 | 剣の舞 | めざパ飛行 | 太いホネ | CDFF |
 | 52 | ゲンガ− | 10万ボトル | 冷凍パンチ | 道連れ | 大爆発 | 黄金の実 | FFFF |
 | 52 | カビゴン | 恩返し | 鈍い | 眠る | 寝言 | 光の粉 | FFFF |
 | 52 | パルシェン | 波乗り | 撒き菱 | 眠る | 大爆発 | 薄荷の実 | FFFF |
 | 50 | リザ−ドン | 大文学 | 地震 | 腹太鼓 | 眠る | 奇跡の実 | FFFF |
 | 50 | ブラッキ− | 黒い眼差し | 怪しい光 | 身代わり | バトンタッチ | 食べ残し | 1FFF |
'11年6月構築
速さ | ★★★★ |
硬さ | ★★ |
コンビネーション | ★★★★★ |
変態度 | ★★★ |
煮詰め度 | ★★ |
総合的満足度 | ★★★★ |
何よりも主役はブラッキー。元々はあやみがブラッキーというものを考えていた。
色々誤魔化せそうなのは良いが、流石に自分では力が無さ過ぎるので、相手が混乱して身代わりが残った所でバトンというのを考えた。
稀に見かけるダースのいばみがバトンと同じことである。
ここでバトンと言えばということで、眼差しも欲しくなった。
特にあやみが主体で動いていれば、相手がそれに気を取られている隙に眼差しでロック、気付いた時にはもう遅い、
という芸当が出来れば完璧、という考え。
あとは身代わりを残してバトン出来れば強そうな、寝言カビ、ゲンガー、太鼓リザあたりを組ませた。
カビとゲンガーは是非Lv.52は欲しい。ここで、そういえば52カビブラゲンガーと入ったパを使っている人が居て、
この3匹を同時出ししたいんだけど何処もレベルを落とすことが出来ないと嘆いていたのを思い出した。
その同時出しを実現出来るためにもブラキは51以下。どの道月光を使うわけでもないのでそこまで52である必要性も無い。
というか51ならいっそ50でも、と思った。リザードンも50で良い。
となるとレベル編成的には53のエースを立てることになる。ここで一番しっくり来たのがガラだった。
ということで、見た目ガラエースではあるが実際には一番最後の穴埋めとして53ガラが入ったパーティ。
実践しての感想としては、別に怪しい光を絡めなくとも身代わりバトンだけでかなりイケる。
勿論眼差しを絡めることも時々あり、4つの技のうち怪しい光が一番出番が無いという結果になった。
甘えるは身代わりとは両立出来ないため、例えばここをどくどくや電磁砲なんかにしてみる手はあったかも知れない。
とは言え、安全に身代わりバトン出来る可能性を上げる怪しい光も、決して無駄というわけではない。
ブラキの技構成が絶妙に絡み合っており、身代わりバトン、眼差しバトンからの繋ぎも巧く行きやすかった、個人的になかなかお気に入りのパ。
ログ壱(※神ログ採用) …早速ブラッキー大活躍
ログ弐 …対55リングマ、後攻身代わりバトンが強い
ログ参 …対55デンリュウ、やっぱりこのブラッキー強い(
ログ肆 …吠えるドンファンに詰む
ログ伍 …ブラッキー+ゲンガーのコンボ
ログ陸 …対55サンダー
ログ漆 …リザードンコース
ログ捌 …ガラに身代わり後攻バトン
戻る