着せ替え七変化
 | 53 | ポリゴン2 | サイコキネシス | 10まんボルト | テクスチャ- | じこさいせい | きせきのみ | 1FFF |
 | 51 | キングドラ | オクタンほう | れいとうビ-ム | どくどく | まもる | たべのこし | 1FFF |
 | 51 | マルマイン | 10まんボルト | でんじは | リフレクタ- | だいばくはつ | まひなおしのみ |
 | 51 | ナッシ- | サイコキネシス | ねむりごな | めざパ炎 | だいばくはつ | おうごんのみ | ECFF |
 | 51 | エア-ムド | ドリルくちばし | どくどく | ふきとばし | ねむる | ひかりのこな |
 | 51 | カビゴン | すてみタックル | ばくれつパンチ | ねむる | じばく | はっかのみ |
'10 5月頃構築
速さ | ★★★★ |
硬さ | ★★ |
コンビネーション | ★ |
変態度 | ★★★★★ |
煮詰め度 | ★★ |
総合的満足度 | ★★★★ |
まず見てもらえば分かるようにテクスチャーポリ2を使ってみようというのが一番のコンセプト。
冷凍10万テクスチャーなど考えたが、氷タイプになってしまった時の恩恵が全く無い。
サイキネ毒テクスチャーで格闘受け…エスパーになったときの対ヘラがどうしようもない。
55サンダーにタイマンで勝つために、10万ボルトは外したくなかった。
残り一枠は、色々考えた結果、カイリキーにタイマンで勝てる可能性が高いサイコキネシスにした。
対サンダーは、電気タイプになったのちサイキネ連打で特防ダウンを引いてから10万で余裕。
再生持ち純電気なので、かなりの安心感を持って戦える。
因みに対ライコウは、特防ダウンを引いた後タイミングを見計らってエスパータイプになってからサイキネを打たないと突破は難しい。
対カビやガラは完全に無理で、出場しない場合も大いにあり得るため、レベルは53に。(しかし55にしないと50パルに先制出来ないのが微妙)
次にキングドラは、何故か毒守る残飯をやりたかった、本当に何の脈絡も無いです((
とりあえずウザそうなサポートにしたく、水技はオクタン砲を採用。
あとはマルマイン、ナッシー、カビゴンの爆弾3枚。
マルマインやカビでサンダー以外を爆破して、ポリ2でサンダーを相手に出来たりなどしたら最高です。
ナッシーでリキー以外を爆破して、ポリ2でリキーを相手に出来たりなどしたら最高です。
ヘラクロスが受からない。場合によっては対カビも危うい。ということであとは無道にお願いしました。
個人的に三本の指に入る変態パーティ。
ポリ2とキングドラは別々にやりたかったことをやってるだけなので何の関連も無いんです
ぁ、「しちへんげ」と読んでくださいね^^
ログ壱(神ログ採用)
ログ弐
ログ参
ログ肆
戻る