グラヴジャムンはラッキ−を繰り出した!
対戦相手様はポリゴンを繰り出した!
狙い通り。電磁波打って鈍いの起点にします。
ラッキ−のでんじは!
ポリゴンは麻痺した!
ポリゴンのどろぼう!
ラッキ−の HP 44→ 41
ポリゴンはラッキ−からラッキ−パンチを奪った!
泥棒対策もバッチリ。
ラッキ−ののろい!
ラッキ−のこうげきがあがった!
ラッキ−のぼうぎょがあがった!
ラッキ−のすばやさがさがった
ポリゴンのでんじは!
ラッキ−は麻痺した!
2回積んでから殴るかな。
ポリゴンのリフレクター!
ポリゴンは物理攻撃に強くなった。
ラッキ−はからだが痺れて動けない!
おっと失敗。もう1回
対戦相手様はポリゴンを戻してエレキッドを繰り出した!
ラッキ−はからだが痺れて動けない!
うーーむ、2積み出来てたらこのまま更に電磁波打ちたかったけど、
このままではちょっと危険。流石にクロチョ打って来ると思うので、ここでタマタマ活かしましょう!
グラヴジャムンはラッキ−を戻してタマタマを繰り出した!
エレキッドのクロスチョップ!
効果はイマイチのようだ
タマタマの HP 25→ 22
ナイス一貫切り!ここは泥棒ぶっぱかな?冷凍パンチ打たれても、エレキッドが黄金持ってたらそれでゴッソリ回復出来ます。
控えの誰かに当たってもまぁOK
対戦相手様はエレキッドを戻してポリゴンを繰り出した!
タマタマのどろぼう!
ポリゴンの HP 26→ 23
タマタマはポリゴンからラッキ−パンチを奪った!
と思ったら、ポリゴンで受けられるの考えてなかったーーー!!!
せっかくラッキーパンチを奪わせて泥棒を使えなくしたのに、これじゃ意味がねぇwww
とりあえず、ポリゴンはラッキーで完全に止まるので、すぐ受けます
グラヴジャムンはタマタマを戻してラッキ−を繰り出した!
ポリゴンのれいとうビ−ム!
急所にあたった!
ラッキ−の HP 41→ 29
ポリゴンにかかっていたリフレクターの効果がきれた。。
しかし、今度はエレキッド出て来たら、タマタマ交代読みで冷凍パンチ打たれちゃうかも知れない。
なので、なるべくエレキッドを出す隙を作らずに行きたい。
ここは一旦、相手もう1回リフレクター貼り直すところだと思うので、こちらも居座ってタマゴで回復。
ラッキ−のタマゴうみ!
ラッキ−はHPを回復した。
ラッキ−の HP 29→ 44
ポリゴンのリフレクター!
ポリゴンは物理攻撃に強くなった。
からの、ここ!ここは相手エレキッド出すターンでしょう!!そこにカラカラ合わせます!!
グラヴジャムンはラッキ−を戻してカラカラを繰り出した!
対戦相手様はポリゴンを戻してエレキッドを繰り出した!
オッケーイ!たとえリフレクターがあろうと、エレキッドはブーメラン一撃で倒すことが出来ます!!
ここで、ブーメランをストライクで避けられるみたいな一貫切りをされる対策として、身代わり使ってみましょう!
エレキッドのれいとうパンチ!
効果抜群だ!
カラカラの HP 24→ 9
カラカラのみがわり!
カラカラはHPの1/4を消費して分身をつくりだした!
カラカラの HP 9→ 3
居座って来ましたが、次フリーで殴れるのでまぁ同じこと。
エレキッドのれいとうパンチ!
効果抜群だ!
カラカラにかわって分身が攻撃を受けた!
分身はきえてしまった。。
カラカラのホネブ−メラン!
エレキッドの HP 23→ 6
エレキッドの HP 6→ 0
エレキッドは倒れた。。
対戦相手様はストライクを繰り出した!
結果的にはカラカラのHPを無駄に6(身代わり分)だけ消費してしまった形となりましたが、
ストライクの捨て身で倒されるのはHP9残っていようが同じことなので、特に問題無いかな。
さて後半戦、ここめちゃくちゃ重要なターン。ここで勝敗が決まると言っても過言ではないでしょう。
このHP3のカラカラを生かすかどうか。もしここで捨てたら、相手のストライクの壁が高いです。
ラッキー+タマタマではまず絶望的でしょう。しかも相手にはポリゴンも残っている。
ここは、タマタマを犠牲にして、ラッキーを着地させるのが良いと見ました。
そこから電磁波が撒ければ、残りHP3のカラカラも活かせます。
ストライクはいくらHPが残っていようが、麻痺さえしてしまえば、逆にカラカラがHP1さえ残っていれば勝てるのです。
交代読みでストライクに剣の舞を積まれてしまったら、そこから3タテされてしまう恐れがありますが、
カラカラを目の前にしたストライクが剣の舞を積むのは、流石にかなりの勇気が要る行動です。
グラヴジャムンはカラカラを戻してタマタマを繰り出した!
ストライクのつばさでうつ!
効果抜群だ!
タマタマの HP 22→ 4
ストライクにかかっていたリフレクターの効果がきれた。。
タマタマが粉とか爆発で仕事出来るのも結構大きくて、
ここでも相手に剣の舞を積む猶予を与えず、相手はもう1発殴ってタマタマを倒すしかありません。
(こちらは当然、大爆発を選択しています)
ストライクのつばさでうつ!
効果抜群だ!
タマタマの HP 4→ 0
タマタマは倒れた。。
グラヴジャムンはラッキ−を繰り出した!
これによって、ストライクに剣の舞を積ませずにラッキーを着地させることに成功しました!
これで、ストライクが奇跡の実を持っていても、電磁波を入れることが出来ます!
ストライクのつるぎのまい!
ストライクのこうげきがぐ〜んとあがった!
ラッキ−のでんじは!
ストライクは麻痺した!
おお、結果的に奇跡持ってなかったので1発で入りました。
この時点でもう、カラカラで上から一撃で倒せるようになったので、ラッキーはお役御免です。
ここからカラカラを後出しなんてするわけにも行かないし、このままラッキーを捨てる一択。
一応、ストライクが痺れまくる事故があれば、鈍いからこのまま圧殺出来てしまう可能性も無くはないので、
一応鈍いからがんばってみます。
ストライクのつるぎのまい!
ストライクのこうげきがぐ〜んとあがった!
ラッキ−ののろい!
ラッキ−のこうげきがあがった!
ラッキ−のぼうぎょがあがった!
ラッキ−のすばやさがさがった
ストライクのすてみタックル!
ラッキ−の HP 44→ 9
ストライクは攻撃の反動をうけた!
ストライクの HP 25→ 17
ラッキ−はからだが痺れて動けない!
逆にこっちが痺れちゃったてへぺろ
ストライクのつばさでうつ!
ラッキ−の HP 9→ 0
ラッキ−は倒れた。。
グラヴジャムンはカラカラを繰り出した!
んで上からワンパン
カラカラのめざめるパワ−!
効果抜群だ!
ストライクの HP 17→ 0
ストライクは倒れた。。
対戦相手様はポリゴンを繰り出した!
さて、最後のポリゴンとの対決は、特に計算していませんでした。
とりあえず相手は麻痺してるので先制は出来ますが、こちら残りHP3なのでワンパン出来ないと負け。
相手はこちらのタマタマが打った泥棒を1発だけ食らっていて、残りHP23。
ここからブーメランで一撃で倒せようが倒せなかろうが、終盤の立ち回りはこうするしか無かったので。
あとは、ポリゴンが麻痺しているので痺れ期待と、ブーメラン片方急所も期待ってことで。
カラカラのホネブ−メラン!
ポリゴンの HP 23→ 12
ポリゴンの HP 12→ 1
ポリゴンのれいとうビ−ム!
効果抜群だ!
カラカラの HP 3→ 0
カラカラは倒れた。。
対戦相手様 WIN!
ありがとうございました。
うわーーーー惜しい!!!ここまで際どいとは思いませんでしたw
で、後から計算したら、やや高確率で12ダメージを引けるみたいなので、75%ぐらいの高確率でポリゴンを倒せていたようです。
まぁ、じゃあいっかーという感じ((((((
タマタマが泥棒打ったターン、ぬるいことをしたかなーと思ったのですが、
眠り粉を打っててもどうせ麻痺したポリゴンに受けられてしまうし、
結果的に泥棒で与えた3ダメージが最後に活きていたので、何だかんだで間違ってはいなかったのかな?