CHeerfulVS対戦相手様
ガラガラ ♂ LV 55
ド−ドリオ♂ LV 55
マルマイン  LV 50
スタ−ミ−  LV 50
 ムウマ ♀ LV 50
パラセクト♂ LV 50
 カビゴン♂ LV 55
パルシェン♂ LV 50
フシギバナ♂ LV 50
 ガラガラ♂ LV 50
エア−ムド♂ LV 50
 スイクン  LV 50

相手のカビゴンは恐らくねむねごなので、ムウマで完封を狙います。
エースはドードリオじゃキツそうな相手なのでガラガラで。
パルシェンを起点にあやみがを展開するスターミーで。
基本スターミーとムウマでサイクルしながら、どこかで読んでガラガラを無償降臨させて展開して行きたい。



CHeerfulスタ−ミ−を繰り出した!



対戦相手様パルシェンを繰り出した!




どうせカビゴンに受けられるだろうけど電磁波。大爆発は相手ガラ受けが居なくなるので意味無し。


対戦相手様パルシェンを戻してカビゴンを繰り出した!





スタ−ミ−でんじは

カビゴンは麻痺した!





寝言と踏んでムウマで受ける。もし地震持っていた場合は素眠りになるので、ガラガラで起点を作りやすくなる。


CHeerfulスタ−ミ−を戻してムウマを繰り出した!





カビゴンすてみタックル
ムウマには効果がないようだ・・





カビゴン・パルシェン以外の3枚目が出て来そう。とりあえず無難に怪しい光。


対戦相手様カビゴンを戻してフシギバナを繰り出した!





ムウマあやしいひかり

フシギバナは混乱した!

フシギバナきせきのみでこんらんを回復した!





奇跡剥がし美味しい。フシギバナはこちら受からないので、総力戦で頑張ります。
奇跡を剥がせたので、ダイレクトに麻痺狙いに行きます!ガラガラで上を取れれば大違い。



ムウマでんじほう
しかしムウマの攻撃ははずれた。




フシギバナやどりぎのタネ
しかし、うまくきまらなかった。





宿木外しラッキー。


ムウマでんじほう
効果はイマイチのようだ

フシギバナの HP 186→ 169

フシギバナは麻痺した!




フシギバナやどりぎのタネ
ムウマにたねをうえつけた!





デカい!!これでフシギバナはガラガラで怖くなくなりました。あとはパルシェンを攻略するのみ。
このままでは相手フシギバナで居座り放題なので、一旦怪しい光かけて



ムウマあやしいひかり

フシギバナは混乱した!

やどりぎムウマのたいりょくをうばう!
ムウマの HP 166→146
フシギバナの HP 169→186




フシギバナは混乱している

フシギバナはわけもわからず自分を攻撃した!

フシギバナの HP 186→ 172





これで、混乱+麻痺で行動率が5割を下回るので、ちょっと怖いですがスターミーで一旦宿木解除します。


CHeerfulムウマを戻してスタ−ミ−を繰り出した!





フシギバナは混乱している

フシギバナはわけもわからず自分を攻撃した!

フシギバナの HP 172→ 159





セフセフ。ちょっとあやみが狙ってみます。長くなるかも知れないので、光合成のPPを枯らしに行く動きも大事そう。


対戦相手様フシギバナを戻してカビゴンを繰り出した!





スタ−ミ−みがわり
スタ−ミ−はHPの1/4を消費して分身をつくりだした!
スタ−ミ−の HP 166→ 125




スタ−ミ−はたべのこしでHPを回復
スタ−ミ−の HP 125→135


しかし、サイキネの圧力があるので普通はカビゴンに引いて来ますわね。
ここは身代わりがある限り、あやみがで喧嘩売ります。



スタ−ミ−あやしいひかり

カビゴンは混乱した!




カビゴンは混乱している

カビゴンすてみタックル

スタ−ミ−にかわって分身が攻撃を受けた!
分身はきえてしまった。。

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 292→ 292




スタ−ミ−はたべのこしでHPを回復
スタ−ミ−の HP 135→145


相手麻痺も入ってるし、もう1回ぐらいは粘ってみる


スタ−ミ−みがわり
スタ−ミ−はHPの1/4を消費して分身をつくりだした!
スタ−ミ−の HP 145→ 104




カビゴンは混乱している

カビゴンはわけもわからず自分を攻撃した!

カビゴンの HP 292→ 266




スタ−ミ−はたべのこしでHPを回復
スタ−ミ−の HP 104→114

カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 266→284


無理しない程度に、やれるだけ殴る。


スタ−ミ−なみのり

カビゴンの HP 284→ 231




カビゴンは混乱している

カビゴンはからだが痺れて動けない!




スタ−ミ−はたべのこしでHPを回復
スタ−ミ−の HP 114→124

カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 231→249





スタ−ミ−なみのり

カビゴンの HP 249→ 203




カビゴンは混乱している

カビゴンすてみタックル

スタ−ミ−にかわって分身が攻撃を受けた!
分身はきえてしまった。。

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 203→ 203




スタ−ミ−はたべのこしでHPを回復
スタ−ミ−の HP 124→134

カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 203→221


この辺が潮時。


CHeerfulスタ−ミ−を戻してムウマを繰り出した!





カビゴンは正気に戻った!

カビゴンはからだが痺れて動けない!




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 221→239


恐らくムウマにはフシギバナ当てて来ると思うので、怪しい光かけて。


対戦相手様カビゴンを戻してフシギバナを繰り出した!





ムウマあやしいひかり

フシギバナは混乱した!





で、ここ!さっきの流れだと宿木打って来そうなので、思い切ってガラガラ出してみます!自傷すればラッキー


CHeerfulムウマを戻してガラガラを繰り出した!





フシギバナは混乱している

フシギバナはわけもわからず自分を攻撃した!

フシギバナの HP 159→ 146





OK!!地震で乱数圏内に入りました。
ほぼ間違いなくパルシェンで受けて来ると思いますが、こちらはスターミーやムウマから崩すことは一生無理なので、
ガラガラからパルシェンを崩すのが唯一の勝ち筋です。
なので、受けて来るパルシェンを殴るのが大事。



対戦相手様フシギバナを戻してパルシェンを繰り出した!





ガラガラいわなだれ
効果抜群だ!

パルシェンの HP 156→ 71




パルシェンおうごんのみでHPを回復した!
パルシェンの HP 71→101


これを3回繰り返せばパルシェンを倒せます。
撒き菱読みで敢えて居座ってもう1発殴るのも全然アリですが、
ここはサイクルでイケることを信じて、無理せずスターミーで受けます。



CHeerfulガラガラを戻してスタ−ミ−を繰り出した!





パルシェンまきびし
パルシェンはまきびしをまいた!




スタ−ミ−はたべのこしでHPを回復
スタ−ミ−の HP 134→144


撒き菱撒かれてしまったらガラガラの消耗は早いです。
一度も無駄に出来ないと思った方が良いでしょう。
さっきみたいにフシギバナに無理矢理繰り出したりするのはもう危険。
ここは、カビゴンが出て来そうなタイミングを見計らって、読みで合わせるしかありません。
早速ですが、このスターミーをカビゴンで受けて来そうなので、即ガラガラに戻してみます!



CHeerfulスタ−ミ−を戻してガラガラを繰り出した!


ガラガラはまきびしのダメージをうけた!
ガラガラの HP 182→160




対戦相手様パルシェンを戻してカビゴンを繰り出した!





カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 239→257


成功!!ここは剣の舞です!
もし相手が焦ってカビゴン居座ってくれたら儲け物、
普通にパルシェンで受けて来たとしても、こちらまだ冷凍ビームを耐えるので、後攻の地震で打ち勝てます!
大爆発されると1-1交換されてしまいますが、そこはムウマで避ける択が残っています。



対戦相手様カビゴンを戻してパルシェンを繰り出した!





ガラガラつるぎのまい

ガラガラこうげきがぐ〜んとあがった!





大爆発はして来ないと読みます!地震ぶっぱ!!


パルシェンリフレクター
パルシェンは物理攻撃に強くなった。




ガラガラじしん

パルシェンの HP 101→ 14





中間択のリフレクターがありましたね。ここまで削れたのは大きいので、ここは無理せず一旦ムウマに引きます。
大爆発してくれたら儲け物。



CHeerfulガラガラを戻してムウマを繰り出した!


ムウマはまきびしのダメージをうけた!
ムウマの HP 146→126




パルシェンなみのり

ムウマの HP 126→ 64




ムウマおうごんのみでHPを回復した!
ムウマの HP 64→94


結果的に読み外しましたが、ガラガラはまだ撒き菱1回分を踏んだだけです。
ここはまたフシギバナ来るだろうから怪しい光を。そろそろ滅びの歌も出番かも。



対戦相手様パルシェンを戻してカビゴンを繰り出した!





ムウマあやしいひかり

カビゴンは混乱した!




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 257→275


おっとカビゴン。ここは・・・次こちらがガラガラを比較的出しやすいターンな気がするので、
それを読んでパルシェン出て来るかも知れません。貪欲に電磁砲打ちます。
別に読み外しても大したリスク無いので。



対戦相手様カビゴンを戻してフシギバナを繰り出した!





ムウマでんじほう
効果はイマイチのようだ

フシギバナの HP 146→ 129





まぁ普通にフシギバナ来ましたね。今の電磁砲で、ガラガラの地震確定圏内に入りました。
怪しい光かけて、



ムウマあやしいひかり

フシギバナは混乱した!




フシギバナは混乱している

フシギバナやどりぎのタネ
ムウマにたねをうえつけた!




フシギバナにかかっていたリフレクターの効果がきれた。。


ここからはいよいよ引くに引けなくなったので、滅びの歌の出番です。
そろそろ戦局が大きく傾く頃です。



対戦相手様フシギバナを戻してカビゴンを繰り出した!





ムウマほろびのうた
おたがいのポケモンは3ターン後にほろんでしまう!

やどりぎムウマのたいりょくをうばう!
ムウマの HP 94→74
カビゴンの HP 275→292




ムウマのほろびのカウントが3になった!

カビゴンのほろびのカウントが3になった!


なるほど、宿木植えてカビゴンなら、こちらもムウマから引けなくなりますね。
とりあえず、相手からのダメージソースは無さそうなので、痛み分けでHPを稼いで行きます。



ムウマいたみわけ
おたがいの体力をわかちあった!
ムウマの HP 74→166
カビゴンの HP 292→183

やどりぎムウマのたいりょくをうばう!
ムウマの HP 166→146
カビゴンの HP 183→203




カビゴンすてみタックル
ムウマには効果がないようだ・・




ムウマのほろびのカウントが2になった!

カビゴンのほろびのカウントが2になった!

カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 203→221


宿木を大きく上回る回復&ダメージ量!
こちらどこかのタイミングで引かないと滅んでしまいますが、相手もそれは同じです。
次チェンジされても良いように怪しい光を張っておいて、



ムウマあやしいひかり

カビゴンは混乱した!

やどりぎムウマのたいりょくをうばう!
ムウマの HP 146→126
カビゴンの HP 221→241




カビゴンは混乱している

カビゴンすてみタックル
ムウマには効果がないようだ・・




ムウマのほろびのカウントが1になった!

カビゴンのほろびのカウントが1になった!

カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 241→259


ここはスターミーチェンジが丸いです。流石に相手このままカビゴン居座って滅ぶようなことは無いと思うので、
フシギバナかパルシェンが出て来るはず。



CHeerfulムウマを戻してスタ−ミ−を繰り出した!


スタ−ミ−はまきびしのダメージをうけた!
スタ−ミ−の HP 144→124




対戦相手様カビゴンを戻してパルシェンを繰り出した!





スタ−ミ−はたべのこしでHPを回復
スタ−ミ−の HP 124→134


よし、ここ!相手のパルシェンは残りHP14、相手からしたらこのスターミーの圧力はかなり強いはず。
再びカビゴンで受けて来ると踏んで、ガラガラ合わせます!!



CHeerfulスタ−ミ−を戻してガラガラを繰り出した!


ガラガラはまきびしのダメージをうけた!
ガラガラの HP 160→138




対戦相手様パルシェンを戻してカビゴンを繰り出した!





カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 259→277


シャアアアア!!!!これが決まったのはデカい!!
これで相手はもう、誰かを犠牲にするしかありません。
が、一応読みが絡みます。
ここで相手がパルシェンチェンジするならば単発で地震を打つのが正解ですが、
もしカビゴンに居座られて鈍いを積まれてしまうとそれはマズいです。
単発の地震では追いつかず、鈍い+捨て身タックルで打ち負けてしまいます。
逆に、カビゴンが居座って鈍いを積んで来るなら、剣の舞を積めば勝てます。
が、その場合は逆にパルシェンに無償降臨を許してしまい、再び大爆発の択ゲーと戦わなければなりません。
中間択として、フシギバナを捨ててからパルシェン無償降臨という択も一応ありますが、
それは相手がこちらのムウマを受からなくなってしまうので多分無いと思います。
ということでカビゴン居座り読み剣の舞orパルシェンチェンジ読み地震の2択ですが、
ここはこちら、パルシェンが一発圏内なので地震を狙うという読みで、
相手はカビゴンが鈍いを積んで勝負仕掛けて来る予感がします。
そこを更に読んで、居座って剣の舞します!
一応、パルシェン出て来たとしても、まだ波乗りは耐えるHPなので、相手は大爆発するしか無く、
それに対してはやはりムウマで避けるという択が残っているため、択負け後の保障もあるのです。



ガラガラつるぎのまい

ガラガラこうげきがぐ〜んとあがった!




カビゴンのろい

カビゴンこうげきがあがった!

カビゴンぼうぎょがあがった!

カビゴンすばやさがさがった




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 277→292


オッケーーーーイ!!!!!これでもう相手は引けなくなりました。カビゴン終了です。


ガラガラじしん

カビゴンの HP 292→ 104




カビゴンすてみタックル

ガラガラの HP 138→ 6

カビゴンは攻撃の反動をうけた!
カビゴンの HP 104→ 71




カビゴンはたべのこしでHPを回復
カビゴンの HP 71→89


なんか結構ギリギリに見えますが、高い乱数を引かれただけで、ここの捨て身はちゃんと確定耐えでした。


ガラガラじしん

カビゴンの HP 89→ 0


カビゴンは倒れた。。


対戦相手様パルシェンを繰り出した!




さてしかし、ガラガラはもう撒き菱圏内。ここで引いたら、もう二度と場に出せなくなってしまいますが・・・
ムウマの滅びの歌がこちらの残り枚数に関わって来るので、残しておけば何か良いことがあるかも知れません。
具体的にはまだ考えていませんが、「何か良いことがありそう」という直感です。
相手もこの場面、流石に波乗りを打って来るしか無いと思うので、ここはスターミーで受けても何も悪いことは無いかと。



CHeerfulガラガラを戻してスタ−ミ−を繰り出した!


スタ−ミ−はまきびしのダメージをうけた!
スタ−ミ−の HP 134→114




パルシェンなみのり
効果はイマイチのようだ

スタ−ミ−の HP 114→ 84




スタ−ミ−はたべのこしでHPを回復
スタ−ミ−の HP 84→94


で、相手はパルシェンを失うと残りフシギバナ1匹になってしまうので、滅びの歌で詰まされてしまいます。
なので、ここはフシギバナで受けて来ると思います。
そこを読んで、こちらもムウマを合わせます。



CHeerfulスタ−ミ−を戻してムウマを繰り出した!


ムウマはまきびしのダメージをうけた!
ムウマの HP 126→106




対戦相手様パルシェンを戻してフシギバナを繰り出した!






とりあえず読みは合わせられましたが、このフシギバナをどう攻略するか。
混乱+電磁砲や波乗りだけで倒すのは難しいです。とりあえず混乱させるだけさせて、



ムウマあやしいひかり

フシギバナは混乱した!




フシギバナは混乱している

フシギバナやどりぎのタネ
ムウマにたねをうえつけた!





この辺で思い付きました!滅びの歌をかけることで、


ムウマほろびのうた
おたがいのポケモンは3ターン後にほろんでしまう!

やどりぎムウマのたいりょくをうばう!
ムウマの HP 106→86
フシギバナの HP 129→149




フシギバナは混乱している

フシギバナはわけもわからず自分を攻撃した!

フシギバナの HP 149→ 135




ムウマのほろびのカウントが3になった!

フシギバナのほろびのカウントが3になった!


相手はパルシェンに引かざるを得なくなります!
そこで、混乱しているうちにスターミーを無理矢理出して・・・



CHeerfulムウマを戻してスタ−ミ−を繰り出した!


スタ−ミ−はまきびしのダメージをうけた!
スタ−ミ−の HP 94→74




フシギバナは正気に戻った!

フシギバナやどりぎのタネ
スタ−ミ−にたねをうえつけた!




フシギバナのほろびのカウントが2になった!

スタ−ミ−はたべのこしでHPを回復
スタ−ミ−の HP 74→84


こうすれば、どうでしょう!?相手のパルシェンは残HP14なので、波乗りが受かりません!
このまま居座ったらフシギバナが滅んでしまう。交代したらパルシェンが倒れて、フシギバナ1枚になって滅びの歌が通る。
スターミーの波乗りが一貫することになります!
しかし!!滅びはまだあと2ターンある。スターミーは2ターン居座らないといけません。
葉っぱカッター打たれたら普通に死ぬし、まだ眠り粉とかもあるかも知れない。
身代わり貼れば眠り粉は回避出来ますが、宿木食らってるのでHPがだいぶヤバいです。
そこで!!!!!さっき残しておいたガラガラが活きまぁぁぁす!!!!!
撒き菱踏んで出オチすることで、ターンカットして、相手の滅びカウントを強制的に1回すことが出来ます!!!!
天才か!?!!?!?!?



CHeerfulスタ−ミ−を戻してガラガラを繰り出した!


ガラガラはまきびしのダメージをうけた!
ガラガラの HP 6→0


ガラガラは倒れた。。


CHeerfulスタ−ミ−を繰り出した!



スタ−ミ−はまきびしのダメージをうけた!
スタ−ミ−の HP 84→64

フシギバナのほろびのカウントが1になった!

スタ−ミ−はたべのこしでHPを回復
スタ−ミ−の HP 64→74


これで、さっき言った波乗り一貫が実現します!!!


対戦相手様フシギバナを戻してパルシェンを繰り出した!





スタ−ミ−なみのり
効果はイマイチのようだ

パルシェンの HP 14→ 0


パルシェンは倒れた。。


対戦相手様フシギバナを繰り出した!



スタ−ミ−はたべのこしでHPを回復
スタ−ミ−の HP 74→84


天才か!?!?!?!?!!?(2回目)
あとは滅びで。



CHeerfulスタ−ミ−を戻してムウマを繰り出した!


ムウマはまきびしのダメージをうけた!
ムウマの HP 86→66




フシギバナめざめるパワ−

ムウマの HP 66→ 31





何と葉っぱカッターじゃなくてめざ氷?でした!!スターミー初めから大丈夫だったんかーい!!
フシギバナの残りHPも高いし、このダメージなら1回痛み分けしてから滅びかける猶予がありそう!



ムウマいたみわけ
おたがいの体力をわかちあった!
ムウマの HP 31→83
フシギバナの HP 135→83




フシギバナめざめるパワ−

ムウマの HP 83→ 49





これで、滅びかけてから更に1ターン稼げますね!


ムウマほろびのうた
おたがいのポケモンは3ターン後にほろんでしまう!




フシギバナめざめるパワ−

ムウマの HP 49→ 14




ムウマのほろびのカウントが3になった!

フシギバナのほろびのカウントが3になった!


ムウマ倒されても、スターミーが上から身代わり貼れるので滅びターンを稼げます!完璧なコンボ


ムウマいたみわけ
おたがいの体力をわかちあった!
ムウマの HP 14→48
フシギバナの HP 83→48




フシギバナめざめるパワ−

ムウマの HP 48→ 16




ムウマのほろびのカウントが2になった!

フシギバナのほろびのカウントが2になった!


これで、痛み分けしても耐えなくなったので、怪しい光かけます。


ムウマあやしいひかり

フシギバナは混乱した!




フシギバナは混乱している

フシギバナめざめるパワ−

ムウマの HP 16→ 0


ムウマは倒れた。。


CHeerfulスタ−ミ−を繰り出した!



スタ−ミ−はまきびしのダメージをうけた!
スタ−ミ−の HP 84→64

フシギバナのほろびのカウントが1になった!

スタ−ミ−はたべのこしでHPを回復
スタ−ミ−の HP 64→74


身代わりで勝ち確!


スタ−ミ−みがわり
スタ−ミ−はHPの1/4を消費して分身をつくりだした!
スタ−ミ−の HP 74→ 33




フシギバナは正気に戻った!

フシギバナはからだが痺れて動けない!




フシギバナのほろびのカウントが0になった!


フシギバナは倒れた。。


CHeerful WIN!
ありがとうございました。
いやーーーーー中盤のガラガラの読みと、終盤の滅びによる詰めが完璧でした!
しかし、やはりガラガラでパルシェン込みの選出を崩すのは骨が折れますね・・・
撒き菱1回されただけで、ここまでギリギリ。