対戦相手様VSロンリー論理
 ヌオ− ♂ LV 55
バンギラス♂ LV 55
カビゴン ♂ LV 50
エア−ムド♂ LV 50
ファイヤ−  LV 50
 ムウマ ♀ LV 50
 エレブ−♀ LV 55
 カビゴン♂ LV 55
 ガラガラ♂ LV 50
ポリゴン2  LV 50
パルシェン♂ LV 50
 ムウマ ♀ LV 50

55ヌオーはあまりにもエレブーキラーですwww
イノムーとの最大の違いは砂嵐を覚えることで、身代わりも貫通して来るのがヤバいw
こちら他のポケモンも相手からしたらヌオーで困らなさそうなので、100%ヌオー決め打ちしてバンギは無視します。
カビゴンやガラガラは怖いと思うので、エアームドもほぼ確実に来ると思います。
したがってこちら、カビゴン選出でも崩すのは難しそうです。
では、ヌオー+エアームドに刺せるポケモンは誰か。となると、パルシェンですね。
このメンツにファイヤーが出て来ることは考えにくいので、相手の選出は恐らく、
「ヌオー+エアームド+カビゴン」か、「ヌオー+エアームド+ムウマ」が濃厚です。
もし後者だった場合、相手パルシェンが受からないという事態になっています!
もし前者だったら?パルシェンの代わりに、ポリゴン2でも頑張れないでしょうか。
パルシェンの大爆発をカビゴンに当てて、残りのヌオー+エアームドに対し、今度はポリゴン2の冷凍ビームで攻めるイメージです。
それでも、ヌオーの砂嵐+地震には苦戦必至。そこで、エース抜きにして、残りをムウマにしたらどうでしょう。
ムウマはどくどくを持っていて、相手のヌオーは恐らく眠るを持っていない食べ残し型なので、
どくどくは喰らえず、ムウマの前では居座れないと思います。
そしたら、釘付けが成立して、ヌオーに負荷をかけられるのではないかと!



対戦相手様ムウマを繰り出した!



ロンリー論理パルシェンを繰り出した!




ムウマでした。もしかしたらパルシェン受け居ないコースかも!
その方が楽です。パルシェンは大事に扱わないといけないので、ムウマにムウマ当てます。



ロンリー論理パルシェンを戻してムウマを繰り出した!





ムウマどくどく

ムウマは猛毒におかされた!





相手も鳴海型だったので、捕まらずに済みました。こちらもどくどくかけて行きます


対戦相手様ムウマを戻してエア−ムドを繰り出した!





ムウマどくどく
エア−ムドには効かないようだ・・

ムウマは毒のダメージを受けている!
ムウマの HP 166→ 156





やはりエアームド+ムウマだ!これはパルシェン受けが居ない!!
こちらパルシェンをエースだと思って大事に扱います。エアームドの毒なんざ食らってる場合ではないので、ポリ2で受けます。



ロンリー論理ムウマを戻してポリゴン2を繰り出した!





対戦相手様エア−ムドを戻してムウマを繰り出した!






とりあえず電磁波。


ムウマあやしいひかり

ポリゴン2は混乱した!

ポリゴン2きせきのみでこんらんを回復した!




ポリゴン2でんじは

ムウマは麻痺した!





やった!!このムウマの麻痺はあまりにもデカい!!これによって、エースのパルシェンが、ムウマの上を取れるようになりました!!
ポリ2はどうせサイクルの中でどくどくは食らうと思うので、さっさと食らっておきます。



ポリゴン2れいとうビ−ム
急所にあたった!

ムウマの HP 166→ 81




ムウマどくどく

ポリゴン2は猛毒におかされた!





相手、パルシェンがキツいなら、ポリ2もキツいことになります。冷凍ビーム自体が受からない。
なので、ポリ2からも積極的に冷凍ビームで攻めて行きます。
ここは毒食らったので、一旦ムウマに引いて猛毒を解除します。



ロンリー論理ポリゴン2を戻してムウマを繰り出した!


ムウマは毒のダメージを受けている!
ムウマの HP 156→ 136




対戦相手様ムウマを戻してヌオ−を繰り出した!






当然のようにヌオーでした。イケる!
相手は流石にどくどく食らったらダメで、引いて来ると思うので、無駄にならないよう、怪しい光にしておきます。



対戦相手様ヌオ−を戻してムウマを繰り出した!





ムウマあやしいひかり

ムウマは混乱した!

ムウマは毒のダメージを受けている!
ムウマの HP 136→ 116





相手の方がHPが削れているので、痛み分けが使えません。やることが無いのでとりあえず滅びかけておきます


ムウマほろびのうた
おたがいのポケモンは3ターン後にほろんでしまう!

ムウマは毒のダメージを受けている!
ムウマの HP 116→ 96




ムウマは混乱している

ムウマはからだが痺れて動けない!




ムウマのほろびのカウントが3になった!

ムウマのほろびのカウントが3になった!


ストコンが効いてる。一旦ポリ2で滅び解除


ロンリー論理ムウマを戻してポリゴン2を繰り出した!


ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 191→ 168




対戦相手様ムウマを戻してエア−ムドを繰り出した!






エアームドが居座って来ることは無さそうなので、ここは冷凍ビーム一貫させておきます。


対戦相手様エア−ムドを戻してヌオ−を繰り出した!





ポリゴン2れいとうビ−ム

ヌオ−の HP 220→ 170

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 168→ 145




ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 170→183


ポリ2の特攻とは言え、ヌオーへの冷凍のダメージはこんな程度ですね。
しかし、あくまでポリ2は今回サブ。メインのパルシェンの冷凍ビームはこれよりも強いです。
繰り返して行けば、凍結チャンスもあります。
ここは上からリフレクターで地震のダメージを軽減して行きます。



対戦相手様ヌオ−を戻してムウマを繰り出した!





ポリゴン2リフレクター
ポリゴン2は物理攻撃に強くなった。

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 145→ 122





下から痛み分け食らうと嫌なので、ムウマをムウマで受けます。


ロンリー論理ポリゴン2を戻してムウマを繰り出した!


ムウマは毒のダメージを受けている!
ムウマの HP 96→ 76




対戦相手様ムウマを戻してヌオ−を繰り出した!





ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 183→196


毒ダメージでHPが減って来て、ここで相手のムウマのHPを下回りました。
痛み分けが完全に一貫します!



対戦相手様ヌオ−を戻してムウマを繰り出した!





ムウマいたみわけ
おたがいの体力をわかちあった!
ムウマの HP 76→78
ムウマの HP 81→78

ムウマは毒のダメージを受けている!
ムウマの HP 78→ 58





微々たるものですが。そして、相手のムウマが麻痺していて、こちらが確実に先制できるのも動きやすい。
上から怪しい光で。



ムウマあやしいひかり

ムウマは混乱した!

ムウマは毒のダメージを受けている!
ムウマの HP 58→ 38




ムウマは混乱している

ムウマはわけもわからず自分を攻撃した!

ムウマの HP 78→ 67





パルシェンで全抜きすることを考えると、ムウマを冷凍ビーム圏内に入れておくのが楽です。
こちらが都合良く、毒ダメージでどんどんHPが減っているので、痛み分けでそろそろ相手のムウマを冷凍圏内まで削れそうです!



対戦相手様ムウマを戻してエア−ムドを繰り出した!





ムウマいたみわけ
おたがいの体力をわかちあった!
ムウマの HP 38→104
エア−ムドの HP 171→104

ムウマは毒のダメージを受けている!
ムウマの HP 104→ 84




ムウマにかかっていたリフレクターの効果がきれた。。


パルシェン的にはエアームドのどくどくも嫌なので、こうしてエアームドも削れば楽になります!
出来れば、1回眠る+薄荷を消費させるぐらいはしておきたい。ここはギリ耐えそうなので怪しい光で。



ムウマあやしいひかり

エア−ムドは混乱した!

ムウマは毒のダメージを受けている!
ムウマの HP 84→ 64




エア−ムドは混乱している

エア−ムドドリルくちばし

ムウマの HP 64→ 7





ここで再び痛み分けが一貫


対戦相手様エア−ムドを戻してムウマを繰り出した!





ムウマいたみわけ
おたがいの体力をわかちあった!
ムウマの HP 7→37
ムウマの HP 67→37

ムウマは毒のダメージを受けている!
ムウマの HP 37→ 17





流石に相手も、もうムウマは捨てて、ムウマ受けに専念して来ました。
ここからは毒ダメージで確定で倒れてしまうので、最後は怪しい光を打ちながら果てます。
相手はムウマを保護してもほぼ意味が無いので、実質1-1交換と言えるでしょう。



ムウマあやしいひかり

ムウマは混乱した!

ムウマは毒のダメージを受けている!
ムウマの HP 17→ 0


ムウマは倒れた。。


ロンリー論理ポリゴン2を繰り出した!




これで、ポリ2でもパルシェンでも、上から冷凍で倒せるので、実質1-1交換完了。
残りはヌオー+エアームドです。引き続き冷凍ビームが一貫します!



対戦相手様ムウマを戻してヌオ−を繰り出した!





ポリゴン2れいとうビ−ム

ヌオ−の HP 196→ 145

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 122→ 99




ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 145→158


ヌオーにはまずリフレクターでじっくり構えます。
爆裂パンチで混乱したりして危なくなったら、パルシェンで受けましょう。



ポリゴン2リフレクター
ポリゴン2は物理攻撃に強くなった。

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 99→ 76




ヌオ−すなあらし
すなあらしがふきはじめた




すなあらしがふきあれる!

ポリゴン2はすなあらしのダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 76→ 53

ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 158→171





ポリゴン2じこさいせい
ポリゴン2はHPを回復した。
ポリゴン2の HP 53→ 148

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 148→ 125




ヌオ−ばくれつパンチ
しかしヌオ−の攻撃ははずれた。




すなあらしがふきあれる!

ポリゴン2はすなあらしのダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 125→ 102

ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 171→184


削れる場面では冷凍で少しずつ削ります。凍結チャンスもあります。


ポリゴン2れいとうビ−ム

ヌオ−の HP 184→ 131

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 102→ 79




ヌオ−ばくれつパンチ
しかしヌオ−の攻撃ははずれた。




すなあらしがふきあれる!

ポリゴン2はすなあらしのダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 79→ 56

ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 131→144


外れラッキー。これぐらいまで削れば、かなりパルシェンでの処理も楽になって来たんじゃないかと。
てなわけで、下手に自己再生した末に、爆裂パンチとかで何も出来なくなるのは嫌なので、
ここらへんでそろそろポリゴン2は捨てて、エース降臨させようと思います。



ポリゴン2れいとうビ−ム

ヌオ−の HP 144→ 91

ヌオ−はこおりづけになった!

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 56→ 33




ヌオ−は凍っていて動けない!




すなあらしがふきあれる!

ポリゴン2はすなあらしのダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 33→ 10

ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 91→104


捨てるつもりで打った冷凍が、まさかのこのタイミングでwwwww
流石にこうなったら予定変更で、捨てる意味無くなったので回復しておきますww



対戦相手様ヌオ−を戻してエア−ムドを繰り出した!





ポリゴン2じこさいせい
ポリゴン2はHPを回復した。
ポリゴン2の HP 10→ 105

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 105→ 82




ポリゴン2にかかっていたリフレクターの効果がきれた。。

すなあらしがおさまった





エア−ムドドリルくちばし

ポリゴン2の HP 82→ 35




ポリゴン2じこさいせい
ポリゴン2はHPを回復した。
ポリゴン2の HP 35→ 130

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 130→ 107








エア−ムドドリルくちばし

ポリゴン2の HP 107→ 62




ポリゴン2じこさいせい
ポリゴン2はHPを回復した。
ポリゴン2の HP 62→ 157

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 157→ 134





電磁波読みでヌオーで受けて来て解凍チャンス稼がれたりしたら嫌ですが、
居座って来そうなので、ここはそろそろ電磁波打っておきます。



ポリゴン2でんじは

エア−ムドは麻痺した!

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 134→ 111




エア−ムドはからだが痺れて動けない!





パルシェンとエアームドが同速なので、ここも麻痺させておくことで、パルシェンがより盤石になります。


対戦相手様エア−ムドを戻してヌオ−を繰り出した!





ポリゴン2じこさいせい
ポリゴン2はHPを回復した。
ポリゴン2の HP 111→ 191

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 191→ 168




ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 104→117


どんどん冷凍ビーム。


対戦相手様ヌオ−を戻してムウマを繰り出した!





ポリゴン2れいとうビ−ム

ムウマの HP 37→ 0


ムウマは倒れた。。


対戦相手様エア−ムドを繰り出した!




さて、そろそろエアームドも眠る+薄荷の使い時か。


ポリゴン2れいとうビ−ム

エア−ムドの HP 104→ 56

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 168→ 145




エア−ムドねむる
エア−ムドは眠りはじめた!
エア−ムドはHPを回復した。
エア−ムドの HP 56→ 171




エア−ムドはっかのみでめをさました!


これで、素眠りまで追い込めば、パルシェンで勝ち確ですね!


対戦相手様エア−ムドを戻してヌオ−を繰り出した!





ポリゴン2でんじは
しかし、うまくきまらなかった。

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 145→ 122




ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 117→130





ポリゴン2れいとうビ−ム

ヌオ−の HP 130→ 78

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 122→ 99




ヌオ−は凍っていて動けない!




ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 78→91





対戦相手様ヌオ−を戻してエア−ムドを繰り出した!





ポリゴン2れいとうビ−ム

エア−ムドの HP 171→ 120

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 99→ 76





ポリ2の冷凍ビームでは、3耐えされてしまい、急所待ちが必要。
毒ダメージによって、チマチマ自己再生を挟まないといけないし、最終的に倒すのはパルシェンに任せましょう。



エア−ムドドリルくちばし

ポリゴン2の HP 76→ 31




ポリゴン2でんじは

エア−ムドは麻痺した!

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 31→ 8








対戦相手様エア−ムドを戻してヌオ−を繰り出した!





ポリゴン2じこさいせい
ポリゴン2はHPを回復した。
ポリゴン2の HP 8→ 103

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 103→ 80




ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 91→104





対戦相手様ヌオ−を戻してエア−ムドを繰り出した!





ポリゴン2じこさいせい
ポリゴン2はHPを回復した。
ポリゴン2の HP 80→ 175

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 175→ 152








ポリゴン2れいとうビ−ム

エア−ムドの HP 120→ 70

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 152→ 129




エア−ムドドリルくちばし

ポリゴン2の HP 129→ 83








ポリゴン2れいとうビ−ム

エア−ムドの HP 70→ 21

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 83→ 60




エア−ムドねむる
エア−ムドは眠りはじめた!
エア−ムドはHPを回復した。
エア−ムドの HP 21→ 171





いよいよ素眠り!・・・ですが、ここからパルシェン後出しは少し遅いです。
エアームドが起きて、どくどくを打ってから再度眠る余裕が出て来てしまいます。
それでもほぼ大丈夫とは思いますが、同速全部負けたらヤバいとかありそうなので、一応慎重に詰めて行きます。



エア−ムドはぐうぐう眠っている

エア−ムドは眠っていて動けない!




ポリゴン2じこさいせい
ポリゴン2はHPを回復した。
ポリゴン2の HP 60→ 155

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 155→ 132








エア−ムドはぐうぐう眠っている

エア−ムドは眠っていて動けない!




ポリゴン2じこさいせい
ポリゴン2はHPを回復した。
ポリゴン2の HP 132→ 191

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 191→ 168





次のターン起きるので、後攻電磁波選択


対戦相手様エア−ムドを戻してヌオ−を繰り出した!





ポリゴン2でんじは
しかし、うまくきまらなかった。

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 168→ 145




ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 104→117


しかしここは読まれてしまった。
こういうヌオーチェンジを咎めるために、どこかでパルシェンで撒き菱撒いとけば良かったかもですね。
もう今更なので、今回はやめておきますが。



対戦相手様ヌオ−を戻してエア−ムドを繰り出した!





ポリゴン2れいとうビ−ム

エア−ムドの HP 171→ 119

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 145→ 122








エア−ムドは目を覚ました!

エア−ムドドリルくちばし

ポリゴン2の HP 122→ 72




ポリゴン2でんじは

エア−ムドは麻痺した!

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 72→ 49








ポリゴン2じこさいせい
ポリゴン2はHPを回復した。
ポリゴン2の HP 49→ 144

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 144→ 121




エア−ムドねむる
エア−ムドは眠りはじめた!
エア−ムドはHPを回復した。
エア−ムドの HP 119→ 171





パルシェンで1発だけ冷凍ビーム打つ作戦してみます。


ロンリー論理ポリゴン2を戻してパルシェンを繰り出した!





エア−ムドはぐうぐう眠っている

エア−ムドは眠っていて動けない!








エア−ムドはぐうぐう眠っている

エア−ムドは眠っていて動けない!




パルシェンれいとうビ−ム

エア−ムドの HP 171→ 109





1回だけはフリーで打てる。次起きてどくどく打たれてしまうので引っ込む。


ロンリー論理パルシェンを戻してポリゴン2を繰り出した!


ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 121→ 98




エア−ムドは目を覚ました!

エア−ムドどくどく
しかし、うまくきまらなかった。








対戦相手様エア−ムドを戻してヌオ−を繰り出した!





ポリゴン2れいとうビ−ム

ヌオ−の HP 117→ 65

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 98→ 75




ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 65→78





対戦相手様ヌオ−を戻してエア−ムドを繰り出した!





ポリゴン2じこさいせい
ポリゴン2はHPを回復した。
ポリゴン2の HP 75→ 170

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 170→ 147








対戦相手様エア−ムドを戻してヌオ−を繰り出した!





ポリゴン2れいとうビ−ム

ヌオ−の HP 78→ 27

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 147→ 124




ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 27→40


お、ヌオーがそろそろ倒れそうです。


対戦相手様ヌオ−を戻してエア−ムドを繰り出した!





ポリゴン2れいとうビ−ム

エア−ムドの HP 109→ 62

ポリゴン2は毒のダメージを受けている!
ポリゴン2の HP 124→ 101





ここはパルシェン安定です!どくどく食らっても冷凍ビーム連打で追いつきます。


ロンリー論理ポリゴン2を戻してパルシェンを繰り出した!





エア−ムドドリルくちばし

パルシェンの HP 156→ 128





冷凍ビーム1発圏内!


エア−ムドどくどく

パルシェンは猛毒におかされた!




パルシェンれいとうビ−ム

エア−ムドの HP 62→ 0


エア−ムドは倒れた。。


対戦相手様ヌオ−を繰り出した!



ヌオ−はたべのこしでHPを回復
ヌオ−の HP 40→53





パルシェンだいばくはつ

ヌオ−の HP 53→ 0


ヌオ−は倒れた。。



パルシェンは倒れた。。


ロンリー論理 WIN!
ありがとうございました。
いやーーーー我ながら名采配だったのでは!?
3vs3を想定して、パルシェンをエースとして扱う動きがバッチリ出来たんじゃないでしょうか。